自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,030 ページ目)

日産 ローグ 新型、横浜ゴムのジオランダー X-CVを新車装着 画像
自動車 ニューモデル

日産 ローグ 新型、横浜ゴムのジオランダー X-CVを新車装着

横浜ゴムは、日産の北米向け新型SUV『ローグ』の新車装着用タイヤとして、「ジオランダー X-CV(パターンナンバー:G99A)」の納入を開始したと発表した。装着サイズは235/60R18 103H。

日産の新型EV『アリア』、2つの専用色を設定…塗装工程でのCO2を25%削減 画像
エコカー

日産の新型EV『アリア』、2つの専用色を設定…塗装工程でのCO2を25%削減

◆カッパー&ブラックとオーロラグリーンをアリアのために特別開発
◆白い光で表現される「Vモーション」
◆低重心のEV専用プラットフォーム

プジョーが新電動化戦略…EVやPHVを全ラインナップに設定、2023年までに 画像
エコカー

プジョーが新電動化戦略…EVやPHVを全ラインナップに設定、2023年までに

◆車だけでなくスクーターや自転車も電動化
◆EVモードの航続が最大340kmのe-208
◆バッテリーの8割を30分で充電できるe-2008
◆2種類のPHVを設定する3008
◆高性能PHVの『508プジョースポール・エンジニアード』

【スバル レヴォーグ 新型試乗】異なる個性の「GT」と「STI」、購入時には“視界チェック”を…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【スバル レヴォーグ 新型試乗】異なる個性の「GT」と「STI」、購入時には“視界チェック”を…渡辺陽一郎

◆欧州車と同様の考え方で開発されたレヴォーグ
◆異なる個性の「GT」と「STI」
◆購入の際には「視界」を確認すべし

トヨタ MIRAI 新型、テクノロジーオブザイヤー受賞…米国 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ MIRAI 新型、テクノロジーオブザイヤー受賞…米国

トヨタ自動車の米国部門は3月11日、燃料電池車の新型『MIRAI』(ミライ)が、米国のヒスパニックモータープレス財団から、「カーテクノロジーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

アウディのSUVシリーズに頂点、ついに『Q9』登場へ!ベンテイガより巨大な3列7人乗り 画像
自動車 ニューモデル

アウディのSUVシリーズに頂点、ついに『Q9』登場へ!ベンテイガより巨大な3列7人乗り

かねてから噂のあったアウディの新フラッグシップSUV『Q9』が、ついにその姿をあらわした。市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

BMW、新世代「iDrive」を発表 3月15日 画像
自動車 テクノロジー

BMW、新世代「iDrive」を発表 3月15日

BMWグループ(BMW Group)は3月12日、新世代の「iDrive」を3月15日16時30分(日本時間3月16日0時30分)、デジタルワールドプレミアすると発表した。

シトロエン C5、6年ぶり復活か…後継モデルはクロスオーバー風? 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C5、6年ぶり復活か…後継モデルはクロスオーバー風?

シトロエンがかつて発売していた欧州Dセグメント・セダン/ワゴン『C5』。その後継モデルの最新プロトタイプを、カメラが捉えた。C5は、2007年から2015年まで生産された第2世代を最後に販売が終了していたが、6年ぶりに市場に帰ってくることになる。

マセラティ『ボーラ』50周年…初のミドシップ・スポーツカー 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ『ボーラ』50周年…初のミドシップ・スポーツカー

マセラティ初のミドシップ・スポーツカーである『ボーラ』が発表から50周年を迎えた。ボーラは1971年3月11日、ジュネーブモーターショーでデビューした。マセラティによるとボーラは1978年まで生産され、564台が製造された。

ホンダ S2000 後継モデルは2023年に出る? タイプRは? デザイン大予想 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ S2000 後継モデルは2023年に出る? タイプRは? デザイン大予想

ホンダのコンパクト2ドアオープン、『S2000』後継モデルの噂が消えない中、新たな予想CGを入手した。