アメリカ・タコマ(ワシントン州)にて開催されたハーレーダビッドソンのメディア向け試乗会で、話題のニューエンジン『Milwaukee Eight(ミルウォーキーエイト)』を心臓部に持つ2017年式『ウルトラリミテッド』に乗ることができた。
アメリカ・タコマ(ワシントン州)で開催されたメディア向け試乗会にて、ハーレーダビッドソンの新型エンジン『Milwaukee Eight(ミルウォーキーエイト)』を搭載する2017年モデル『ロードグライドスペシャル』にいち早く乗った。
ピアッジオグループジャパンは、ベスパ『スプリント150 ABS』に特別仕様車「アドベンチャー」を設定し、50台限定で10月下旬より発売する。
ホンダは、水冷4ストロークエンジン搭載の市販モトクロッサー『CRF450R』をフルモデルチェンジし、2017年型モデルとして11月7日に受注期間限定で発売。さらにエンデューロレーサー『CRF450RX』を新たに開発し、12月15日に受注期間限定で発売する。
ホンダは、昨年のミラノショーに出品した「シティ アドベンチャー コンセプト」をベースに開発を進めている新型二輪車『X-ADV』を2017年の発売開始に向けて量産すると発表した。X-ADVは11月のミラノショーで発表する。
ピアッジオグループジャパンは、ベスパ誕生70周年を記念した特別限定車「ベスパ プリマベーラ125 ABS 70th アニバーサリー」を設定し、9月下旬より発売する。
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、アドベンチャーモデル『タイガー800』に新色マットアルミニウムシルバーを追加した。
新日鉄住金は、同社のチタン薄板がホンダのモトクロッサー『CRF450R』の燃料タンク素材として採用されたと発表した。ホンダによると、量産二輪車の燃料タンク本体にチタン材が採用されるのは世界初という。
ハーレーの新型エンジン『MILWAUKEE EIGHT(ミルウォーキーエイト)』の詳細が、ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)の担当者への取材でわかった。
ハーレーダビッドソンのニューエンジン『MILWAUKEE EIGHT(ミルウォーキーエイト)』の詳細が、ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)の担当者への取材でわかった。