モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(351 ページ目)

【ムルティストラーダ 1200エンデューロ 550km試乗】ダートエリアへも“ひとっ飛び”の高速巡航力…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ムルティストラーダ 1200エンデューロ 550km試乗】ダートエリアへも“ひとっ飛び”の高速巡航力…青木タカオ

ドゥカティ『ムルティストラーダ1200エンデューロ』を2日間かけて、全行程550kmの道のりで乗り込んだ。市街地、高速道路、ワインディング、オフロードなど、あらゆるシチュエーションで、それも雨が降ったりドライになったりしたなか走ることができた。

ヤマハ、キッズ向けATバイク PW50 を改良…アルミ製アウターチューブを採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ、キッズ向けATバイク PW50 を改良…アルミ製アウターチューブを採用

ヤマハ発動機は、オートマチックエンジン搭載のキッズ向けファンバイク『PW50』の一部仕様を変更し、8月25日より発売する。

【ムルティストラーダ 1200エンデューロ 550km試乗】オフロードでも追求されたドゥカティの走り…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ムルティストラーダ 1200エンデューロ 550km試乗】オフロードでも追求されたドゥカティの走り…青木タカオ

ドゥカティ『ムルティストラーダ1200エンデューロ』を2日間かけて、全行程550kmの道のりで乗り込んだ。市街地、高速道路、ワインディング、オフロードなど、あらゆるシチュエーションで、それも雨が降ったりドライになったりしたなか走ることができた。

【ドゥカティ ムルティストラーダ】一般道で15万kmを試走、新機軸の「1200 エンデューロ」 画像
モーターサイクル

【ドゥカティ ムルティストラーダ】一般道で15万kmを試走、新機軸の「1200 エンデューロ」

ドゥカティジャパンは一部メディアに向けた試乗会『Multistrada 1200 Enduro Japan Press Launch』を開催し、最新モデル『MULTISTRADA 1200 ENDURO(ムルティストラーダ 1200 エンデューロ)』を披露した。

100周年カラーがまぶしい…写真で見るBMWモトラッド「セレブレーション・エディション」 画像
モーターサイクル

100周年カラーがまぶしい…写真で見るBMWモトラッド「セレブレーション・エディション」

BMWの二輪部門「BMWモトラッド」は、BMWが創立100周年の迎えたことを記念し、5モデルに限定車「セレブレーション・エディション」を設定。BMWのブランド、そしてスポーツ性を象徴する、ホワイト&レッド&ブルーの特別カラーが特徴だ。

ヤマハ WR250R、2017年モデルを発売…YZシリーズのグラフィックイメージ採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ WR250R、2017年モデルを発売…YZシリーズのグラフィックイメージ採用

ヤマハ発動機は、水冷4ストローク250ccエンジンをアルミフレームに搭載したオン・オフモデル『WR250R』の2017年モデルを9月12日より発売する。

ムルティストラーダ1200エンデューロ で冒険550km! 画像
モーターサイクル

ムルティストラーダ1200エンデューロ で冒険550km!

ドゥカティジャパンは6月23日から24日の2日間、最新モデル『ムルティストラーダ1200エンデューロ』のメディア向けプレミアム試乗会『Multistrada 1200 Enduro Japan Press Launch』を開催した。

BMWモトラッド、創業100周年記念モデルを発売 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、創業100周年記念モデルを発売

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW創立100周年を記念した特別限定モデル「BMWモトラッド・セレブレーション・エディション」を8月下旬以降、順次販売する。

ヤマハ発動機、PASシオン の2016年モデルを発表…新色を設定 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、PASシオン の2016年モデルを発表…新色を設定

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車初心者からシニアまで、扱いやすく快適に使える機能充実を図ったコンパクトな電動アシスト自転車「PASシオン」の2016年モデル2機種を8月2日から発売する。

ヤマハ発動機、競技先導用の電動アシスト自転車を開発…50km/h 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、競技先導用の電動アシスト自転車を開発…50km/h

ヤマハ発動機は、日本自転車競技連盟から自転車トラック競技種目の一つ「ケイリン」用先導車(ペーサー)となる電動アシスト自転車「YPJ-K」の開発を受託したと発表した。