モーターサイクルニュース記事一覧(466 ページ目)

「ファッションからハーレー知って」東京・台場にアパレル専門のハーレーショップ 画像
モーターサイクル

「ファッションからハーレー知って」東京・台場にアパレル専門のハーレーショップ

ここ数年、二輪メーカーのアパレルがオシャレになってきています。特に輸入車メーカーがリリースするアパレルは、ライフスタイルに寄ったカジュアルなデザインも多く、普段使いしやすいのも魅力です。

トライアンフ スラクストン、ハーネス断線のおそれでリコール 画像
モーターサイクル

トライアンフ スラクストン、ハーネス断線のおそれでリコール

トライアンフモーターサイクルズジャパンは6月14日、『スラクストン』と『スラクストンR』のサブハーネスガイドに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年3月5日から2018年10月23日に製造された481台。

【鈴鹿8耐】出場権保有チーム発表、トライアウトには29チーム 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】出場権保有チーム発表、トライアウトには29チーム

鈴鹿サーキットは、7月25日から28日に開催する「2018-2019 FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦“コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」の出場権保有チームを発表した。

ゲイルスピード、ストリート向け二輪アルミ鍛造ホイールの予約受注開始 画像
モーターサイクル

ゲイルスピード、ストリート向け二輪アルミ鍛造ホイールの予約受注開始

アクティブは、自社ブランド「ゲイルスピード」の新商品として、アルミニウム鍛造ホイール「タイプ-E」を発表、予約受注を開始した。

モトグッツィ、ミーティングイベントをターンパイク箱根で開催 7月21日 画像
モーターサイクル

モトグッツィ、ミーティングイベントをターンパイク箱根で開催 7月21日

ピアッジオグループジャパンは、MOTO GUZZIの世界観をオーナーとファンが気軽に楽しめる「MOTO GUZZI Eagle Day Japan 2019」を7月21日、アネスト岩田ターンパイク箱根 大観山駐車場にて開催する。

ホンダ、鈴鹿8耐 参戦体制を発表…高橋巧「昨年のリベンジを果たしたい」、 画像
モーターサイクル

ホンダ、鈴鹿8耐 参戦体制を発表…高橋巧「昨年のリベンジを果たしたい」、

ホンダは、7月25日から28日に開催される「2018-2019 FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」参戦する主なホンダチームの体制を決定した。

【マン島TT】シニアTTはハリソン選手が初優勝、カワサキの優勝は44年ぶり 画像
モーターサイクル

【マン島TT】シニアTTはハリソン選手が初優勝、カワサキの優勝は44年ぶり

1907年から続く伝統のマン島TTレース最終日は現地6月6日金曜日に日程通り開催され、シニアTTでディーン・ハリソン選手(カワサキ)がこのクラスでは初優勝を飾った。カワサキのマシンがシニアTTで優勝したのは1975年のミック・グラント選手以来、44年ぶりである。

空飛ぶバイクが2020年に発売へ、価格は1000万円?…ロケーション・ビジネス・ジャパン2019 画像
航空

空飛ぶバイクが2020年に発売へ、価格は1000万円?…ロケーション・ビジネス・ジャパン2019

バイクが空を飛ぶ時代がもうすぐやって来そうだ。A.L.I.テクノロジーズ(本社・東京都港区)が幕張メッセで開幕した「ロケーション・ビジネス・ジャパン2019」に空飛ぶホバーバイク『Speeder(スピーダー)』を出展し、2020年に販売するという。

トライアンフ、新製品攻勢販売が過去最高を更新 5月 画像
モーターサイクル

トライアンフ、新製品攻勢販売が過去最高を更新 5月

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、5月の登録台数が前年同月比46%増の188台となり、5月度の過去最高記録を更新したと発表した。

ホンダ、世界初のタンブル流強化技術をインド向け新型スクーターに搭載 燃費10%向上 画像
モーターサイクル

ホンダ、世界初のタンブル流強化技術をインド向け新型スクーターに搭載 燃費10%向上

ホンダのインドにおける二輪車生産・販売会社ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアは6月12日、世界初となるタンブル流強化技術を搭載した新型スクーター『アクティバ125』を発表した。

    先頭 << 前 < 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 466 of 1,154