モーターサイクルニュース記事一覧(461 ページ目)

全国の隼オーナーに告ぐ、8月4日は聖地「隼駅」に集まれ 画像
モーターサイクル

全国の隼オーナーに告ぐ、8月4日は聖地「隼駅」に集まれ

日本最大級のスズキ『隼』オーナーズミーティング、第11回「隼駅まつり」が8月4日、鳥取県八頭町の船岡竹林公園で開催される。

ベスパ スプリント150 ABSカーボン、2019年モデルを30台限定で発売へ 画像
モーターサイクル

ベスパ スプリント150 ABSカーボン、2019年モデルを30台限定で発売へ

ピアッジオグループジャパンは、2018年に発売したベスパ『スプリント150カーボン』をベースに、スポーティな外観を与えた2019年モデルの『スプリント150 ABS カーボン』を、7月20日より30台限定で販売する。

【スズキ カタナ 新型試乗】新たな伝説となるか?復活の「最強ストリートバイク」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【スズキ カタナ 新型試乗】新たな伝説となるか?復活の「最強ストリートバイク」…青木タカオ

1981年に初代『GSX1100S KATANA』が登場して以来、いつの時代も熱狂的ファンに支えられ、名車としての地位を確立した『カタナ』。

バイクでソロキャンプ入門編…そもそもキャンプ場って何が必要?NGなことは? 画像
モーターサイクル

バイクでソロキャンプ入門編…そもそもキャンプ場って何が必要?NGなことは?

まだキャンプ自体をしたことがない人にとっては、キャンプ場がどんなところか体験したことがないぶん、ソロなんて夢のまた夢…と難しく感じられてしまうかと思います。

【鈴鹿8耐】音楽イベント「8フェス」、13アーティストの出演日が決定 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】音楽イベント「8フェス」、13アーティストの出演日が決定

鈴鹿サーキットは、「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」のイベントエリア「BASE8耐」特設ステージで開催する音楽イベント「8フェス」について、各アーティストの出演日を発表した。

スズキ主要チームの参戦体制決定、ブラッドリー・レイが電撃参戦…鈴鹿8耐 画像
モーターサイクル

スズキ主要チームの参戦体制決定、ブラッドリー・レイが電撃参戦…鈴鹿8耐

7月25日から28日に開催される「2018-2019 FIM 世界耐久選手権シリーズ(EWC)最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会(鈴鹿8耐)」。スズキ主要チームの参戦体制が出揃った。

ADIVA、開閉式ルーフ付きEVスクーター「AD-4」を限定発売 画像
モーターサイクル

ADIVA、開閉式ルーフ付きEVスクーター「AD-4」を限定発売

ADIVAは、開閉式ルーフ付き軽二輪EVスクーター『AD-4』をオフィシャルコンプリートモデルとして設定し、7月5日より限定10台で赤坂ショールームにて発売する。

【コバユリの“胸きゅん”キャンプギア】「カーカムス」のペグバッグ 画像
自動車 ビジネス

【コバユリの“胸きゅん”キャンプギア】「カーカムス」のペグバッグ

キャンプを始めて最初に沼ったギアが”ペグ”だったという、やや変態な筆者です。

マン島TT日本人初制覇の伊藤光夫氏が逝去 画像
モーターサイクル

マン島TT日本人初制覇の伊藤光夫氏が逝去

伝統のマン島TTレースが閉幕して約1か月後の7月3日、1963年の同レースで日本人初の優勝を飾った伊藤光夫氏が逝去した。82歳だった。

【国井律子の乗り物ダイアリー】初めてのレンタルバイク体験で「ホンダあるある」も… 画像
モーターサイクル

【国井律子の乗り物ダイアリー】初めてのレンタルバイク体験で「ホンダあるある」も…

人生2度目の妊娠、出産、2人男子(先日1歳と6歳になったばかりの兄弟)の育児などがありまして、なかなかオートバイに乗れないこのごろです。

    先頭 << 前 < 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 461 of 1,154