モーターサイクルニュース記事一覧(468 ページ目)

【マン島TT】TT Zero予選2回目、チーム無限のマクギネスのみ予選通過タイムで完走 画像
モーターサイクル

【マン島TT】TT Zero予選2回目、チーム無限のマクギネスのみ予選通過タイムで完走

2010年から始まった電動バイククラスTT Zero(ティーティーゼロ)。今年は天候不順が続き、予定より遅れて現地6月3日に2回目のプラクティス(練習走行を兼ねた予選)が行われ、日本からエントリーしているチーム無限とチームMIRAIも出走した。

【マン島TT】日本から参戦の山中正之選手、ライトウエイトクラスも予選通過 画像
モーターサイクル

【マン島TT】日本から参戦の山中正之選手、ライトウエイトクラスも予選通過

天候にスケジュールが翻弄(ほんろう)され続けている今年のTTレース。現地6月3日にようやく決勝レースの1日目が実施され、ライトウエイトクラスのプラクティス(練習走行を兼ねた予選)も行われた。

電動バイク『ベクター』は航続623km、価格は9万ポンド…2020年末から生産へ 画像
エコカー

電動バイク『ベクター』は航続623km、価格は9万ポンド…2020年末から生産へ

◆モーターは最大出力133hp、最大トルク15.1kgm。0~96km/h加速3秒、最高速200km/h
◆市街地での航続はおよそ623km。充電は急速チャージャーで45分
◆HUDヘルメットやハプティクスライドウェアなどの最新技術を導入

【マン島TT】サイドカーTTレース1は世界チャンピオンチームが今年も優勝 画像
モーターサイクル

【マン島TT】サイドカーTTレース1は世界チャンピオンチームが今年も優勝

マン島TTレースのサイドカーレース1は現地6月3日、ベン・バーチャル選手/トム・バーチャル選手組がコースレコードまであと1秒に迫る好走で今年も制した。

【マン島TT】今年最初の決勝レース、スーパーバイクは2周で成立 画像
モーターサイクル

【マン島TT】今年最初の決勝レース、スーパーバイクは2周で成立

公道を使うオートバイレース、マン島TTレースは2日遅れで決勝レースが始まり、スーパーバイクTTから幕を開けた。

ナビタイム、YZF-Rオーナーズミーティング に出展 6月8日SUGO 画像
モーターサイクル

ナビタイム、YZF-Rオーナーズミーティング に出展 6月8日SUGO

ナビタイムジャパンは、6月8日にスポーツランドSUGOで開催される「2019 YZF-Rオーナーズミーティング ~YZF-R6 20th Anniversary~」に出展する。

【マン島TT】TT Zeroの予選に日本のチーム無限とチームMIRAIが出走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【マン島TT】TT Zeroの予選に日本のチーム無限とチームMIRAIが出走

天候に翻弄され中止順延が続いたマン島TTレース。TT Zeroクラスは本来、現地5月29日からプラクティスの予定だったが中止が続き、6月2日に初めて走行できることになった。

【マン島TT】ようやく予選を実施、日本の山中選手は47番手で通過 画像
モーターサイクル

【マン島TT】ようやく予選を実施、日本の山中選手は47番手で通過

オートバイとサイドカーの公道レース、マン島TTのプラクティス(練習走行及び予選)が現地6月2日日曜日にようやく開催された。

【MotoGP 日本GP】前夜祭、マルケスやロッシらワークスライダー6名参加決定 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】前夜祭、マルケスやロッシらワークスライダー6名参加決定

ツインリンクもてぎは、10月18日から20日に開催する「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、サイン会、前夜祭などライダーとファンが触れ合えるイベント、そして国内最大級1000台が参加するバイクパレードを開催する。

バイク離れなんて言わせない!? 二輪業界の若者たちが両国駅前で新感覚イベント 画像
モーターサイクル

バイク離れなんて言わせない!? 二輪業界の若者たちが両国駅前で新感覚イベント

江戸時代には歓楽街として栄え、現代では江戸東京博物館や北斎美術館、そして国技館があり相撲部屋も点在する両国。そんな歴史ある街で6月1日、バイク乗りの若者たちが集まった。2回目となる「NEUTRAL(ニュートラル)」だ。

    先頭 << 前 < 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 468 of 1,154