モーターサイクルニュース記事一覧(155 ページ目)

ビンファスト、米国市場で電動バイク『DRGNFLY』を発売…CES 2024 画像
モーターサイクル

ビンファスト、米国市場で電動バイク『DRGNFLY』を発売…CES 2024

ビンファストはCES 2024、で電動バイク『DRGNFLY』の米国でのロールアウトを正式に発表した。“Ride your style”というメッセージのもと、「すべての人々に向けた電動モビリティの未来を刺激する」とビンファストはアピールする。

好調の輸入小型二輪車販売、2.8%増で5年連続プラス 2023年 画像
モーターサイクル

好調の輸入小型二輪車販売、2.8%増で5年連続プラス 2023年

日本自動車輸入組合(JAIA)は、2023年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比2.8%増の2万7008台、5年連続で前年実績を上回った。

ヤマハ発動機、被災者支援に発電機100台…能登半島地震 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、被災者支援に発電機100台…能登半島地震

ヤマハ発動機グループは、能登半島地震により被害を受けた人々への支援として、3000万円の義援金と、小型発電機100台の提供を決定した。

250ccクラス新車販売は2年ぶりのプラス、ホンダは18年ぶりの4万台超え 2023年 画像
プレミアム

250ccクラス新車販売は2年ぶりのプラス、ホンダは18年ぶりの4万台超え 2023年

全国軽自動車協会連合会は、2023年(1~12月)の軽二輪車(126~250cc)新車販売台数を発表。前年比0.5%増の7万1648台で2年ぶりのプラスとなった。

トライアンフ「デイトナ」が8年ぶりの復活、価格は108万5000円 画像
モーターサイクル

トライアンフ「デイトナ」が8年ぶりの復活、価格は108万5000円

・新型「Daytona 660」発表、660cc三気筒エンジン搭載
・パワー17%、トルク9%向上、スポーツサウンドトラック奏でる
・ライダー重視のテクノロジー搭載、3つのライディングモード選択可能

ヤマハ発動機、オウンドメディア「HATSUDO」立ち上げ 日常のトキメキを紹介 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、オウンドメディア「HATSUDO」立ち上げ 日常のトキメキを紹介

ヤマハ発動機は、日常にあふれる「心ときめく」モノ・コトの紹介や、「新しい経験」を後押しする情報を紹介するオウンドメディアのウェブサイト「HATSUDO」を立ち上げた。「HATSUDO」は、社内外の20~30歳代メンバーが中心となり運営している。

“シン・ホンダ”はスーパーカブ? 世界を駆けるロングセラー 画像
モーターサイクル

“シン・ホンダ”はスーパーカブ? 世界を駆けるロングセラー

ホンダ創業者の故本田宗一郎が開発の陣頭指揮を取り、使い勝手に優れ、誰もが気軽に乗れる新しい二輪車として誕生した『スーパーカブ』。その世界を駆けるロングセラーの軌跡をまとめた、まさに集大成の一冊が『ホンダ スーパーカブ』(発行:三樹書房)だ。

小型二輪車新車販売、5年ぶりのマイナス 2023年 画像
プレミアム

小型二輪車新車販売、5年ぶりのマイナス 2023年

全国軽自動車協会連合会は1月5日、2023年(1~12月)の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表。前年比9.7%減の9万1089台で5年ぶりのマイナスとなった。

アクサダイレクト、バイク保険ダイレクト型の満足度1位に オリコン調査2024 画像
モーターサイクル

アクサダイレクト、バイク保険ダイレクト型の満足度1位に オリコン調査2024

アクサ損害保険(アクサダイレクト)は、oricon MEが発表した2024年オリコン顧客満足度調査の「バイク保険ダイレクト型」において、総合第1位に選ばれた。2015年に初の総合第1位を受賞して以来、2022年、2023年に続き3年連続の受賞だ。

ちっちゃなカブ、開発担当者らが語るホンダ『リトルカブ』ストーリー 画像
モーターサイクル

ちっちゃなカブ、開発担当者らが語るホンダ『リトルカブ』ストーリー

『スーパーカブ』直系の派生モデルとして1997年に誕生したホンダの『リトルカブ』。開発担当者らがその経緯を自ら綴った、初の書籍が『ホンダ リトルカブ』だ。

    先頭 << 前 < 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 …160 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 155 of 1,162