モーターサイクルニュース記事一覧(159 ページ目)

パナソニック、限定カラーの電動アシスト自転車「ティモ・S」を発売 画像
モーターサイクル

パナソニック、限定カラーの電動アシスト自転車「ティモ・S」を発売

パナソニック サイクルテックは、2024年1月より、電動アシスト自転車『ティモ・S』を限定カラーで発売する。生産予定台数は約2500台。

ヤマハ発動機、横浜みなとみらいに新拠点 ブランド発信、首都圏での人材確保に 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、横浜みなとみらいに新拠点 ブランド発信、首都圏での人材確保に

ヤマハ発動機は12月25日、横浜みなとみらいで開発中の「横浜シンフォステージ」内に新たな拠点を設置し、2024年春に運用を開始すると発表した。首都圏での人材獲得を積極的に進め、先進技術開発と新事業探索の加速、ブランド発信強化をめざす。

SHOEI Z8 × シェイキンスピードグラフィックス、コラボモデル限定発売へ 画像
モーターサイクル

SHOEI Z8 × シェイキンスピードグラフィックス、コラボモデル限定発売へ

SHOEIは、フルフェイスヘルメット『Z-8』にグラフィックモデル「Shakin’SPEED GRAPHIX(シェイキン スピード グラフィックス)を設定し、受注期間限定で2024年3月(予定)より発売する。

トライアンフ ロケット3R など3車種がリコール、エンジン再始動できないなど 画像
モーターサイクル

トライアンフ ロケット3R など3車種がリコール、エンジン再始動できないなど

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、『ロケット3R』など3車種について12月20日と21日にリコールを届け出た。

最新システムヘルメット「NEOTEC 3」、グラフィックモデル「SATORI」を設定…SHOEI 画像
モーターサイクル

最新システムヘルメット「NEOTEC 3」、グラフィックモデル「SATORI」を設定…SHOEI

SHOEIは、12月に発売を予定しているインナーサンバイザー付きシステムヘルメット「NEOTEC(ネオテック)3」にグラフィックモデル「SATORI(サトリ)」を設定し、2024年3月(予定)より発売する。

「今のオートバイは高い」ヤマハ発動機 日高社長、次期中計に向け“競争力”検討 画像
モーターサイクル

「今のオートバイは高い」ヤマハ発動機 日高社長、次期中計に向け“競争力”検討

ヤマハ発動機の日高祥博社長(“高”ははしごだか)は12月22日、報道各社に向け本社でおこなった会見で、次の中期経営計画に向けたビジョンを語った。

「ヤマハ製の原付」が復活へ、125cc新基準で ホンダ製50ccは廃止の方向 画像
モーターサイクル

「ヤマハ製の原付」が復活へ、125cc新基準で ホンダ製50ccは廃止の方向

ヤマハ発動機の日高祥博社長(“高”ははしごだか)は12月22日、報道各社に向け本社でおこなった会見で、現在ホンダによって委託生産されている50ccエンジンの原付を廃止し、新基準に適応した125ccエンジンを搭載したヤマハ製の商品を日本に投入する予定だと語った。

[15秒でわかる]インディアン『FTR × 100% R Carbon』…アメリカのエッセンスを生き生きと 画像
モーターサイクル

[15秒でわかる]インディアン『FTR × 100% R Carbon』…アメリカのエッセンスを生き生きと

ポラリスジャパンが「100%」とのコラボで『FTR × 100% R Carbon』を国内導入。

ホンダ CBR600RR、カラー&グラフィック変更…クイックシフター標準装備 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR600RR、カラー&グラフィック変更…クイックシフター標準装備

・ホンダCBR600RR、新色とクイックシフター追加
・排出ガス規制に適合、環境に配慮
・価格は146万円から、年間販売計画台数未公表

SHOEI J-FORCE IV、新色ガーネットとグレー追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI J-FORCE IV、新色ガーネットとグレー追加へ

SHOEIは、オープンフェイス「J-FORCE IV」に新色ガーネットメタリックとアンスラサイトメタリックを追加し、2024年3月(予定)より発売する。

    先頭 << 前 < 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 …160 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 159 of 1,162