モーターサイクルニュース記事一覧(151 ページ目)

ナビ/ドラレコ/空気圧測定をオールインワン、バイク専用5インチモニター登場 画像
モーターサイクル

ナビ/ドラレコ/空気圧測定をオールインワン、バイク専用5インチモニター登場

ギャザテックは11月30日、ナビゲーション/ドライブレコーダー/タイヤ空気圧測定機能を搭載するバイク専用モニター「KG69」のクラウドファンディングプロジェクトをGREEN FUNDINGにて開始した。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ホンダのSUV」から全4問 画像
モーターサイクル

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ホンダのSUV」から全4問

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「ホンダのSUV」に関する全4問です。

【ヤマハ MT-125 試乗】直感で「イイ!」と思ったら、もう迷うことはないのだ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-125 試乗】直感で「イイ!」と思ったら、もう迷うことはないのだ…青木タカオ

なんせ軽い! 前後17インチのフルサイズボディを振り回せて乗れる感覚。ビギナーが乗れば、バイクを自在に操るための探究心を持つキッカケになるだろうし、腕利きのベテランはライトウェイトスポーツの魅力を再発見し、走りをさらに突き詰めたくなるはず。

トライアンフがモトクロッサー『TF 250-X』を発表 画像
モーターサイクル

トライアンフがモトクロッサー『TF 250-X』を発表

トライアンフは11月29日、競技用モトクロスバイク『TF 250-X』を正式発表した。

ホンダの電動二輪車、2030年に400万台へ目標かさ上げ…事業体質強化 画像
プレミアム

ホンダの電動二輪車、2030年に400万台へ目標かさ上げ…事業体質強化

ホンダ(本田技研工業)は11月29日、2030年のグローバルでの電動二輪車の年間販売台数目標を400万台にする、と発表した。昨年公表した目標350万台から50万台増となる。ホンダは2030年までに、グローバルで電動モデルを30機種投入する予定だ。

新型125ccの連続導入でヤマハが注目を集めた!…11月モーターサイクル記事ランキング 画像
モーターサイクル

新型125ccの連続導入でヤマハが注目を集めた!…11月モーターサイクル記事ランキング

11月、最も注目を集めたモーターサイクル記事はヤマハの新型125ccクラスに関するもの。ヤマハは、エントリーモデル、セカンドバイクとして、価格を抑えながらも高いクオリティで、豊富なバリエーションを展開している最中だ。対して、ホンダの新型も負けていない……

ホンダが“出遅れ”の電動バイクに5000億円投資---2030年まで30車種、400万台目標[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

ホンダが“出遅れ”の電動バイクに5000億円投資---2030年まで30車種、400万台目標[新聞ウォッチ]

ホンダが、同社の屋台骨を支えている二輪事業のうち、出遅れている電動バイクの製造開発について、2030年までに5000億円を投資して巻き返しを狙うという。

ホンダのミニバイク『ダックス』、欧州では40年ぶりの復活…2024年型に新色ブルー設定 画像
モーターサイクル

ホンダのミニバイク『ダックス』、欧州では40年ぶりの復活…2024年型に新色ブルー設定

ホンダ(Honda)の欧州部門は、ミニバイク『ST125ダックス』(日本名:『ダックス125』)の2024年モデルを発表した。新色として、パールグリッターリングブルーが設定されている。

ヤマハの3輪バイク『トリシティ300』が初のマイチェン、グラフィック一新で排ガス規制に適合 画像
モーターサイクル

ヤマハの3輪バイク『トリシティ300』が初のマイチェン、グラフィック一新で排ガス規制に適合

ヤマハ発動機は、フロント2輪の300ccコミューター『トリシティ300 ABS』をマイナーチェンジし、12月15日に発売する。価格は

クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表 画像
モーターサイクル

クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は、クラシッククルーザーの『R12』新型を欧州で発表した。

    先頭 << 前 < 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 …160 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 151 of 1,151