モーターサイクルニュース記事一覧(146 ページ目)

ヤマハ「パフォーマンスダンパー」が累計300万本、トヨタやホンダ車にも採用 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ「パフォーマンスダンパー」が累計300万本、トヨタやホンダ車にも採用

ヤマハ発動機の車両用車体制振ダンパー「ヤマハパフォーマンスダンパー」の2004年からの生産本数が、累計300万本を達成したと発表された。

新たな普通二輪教習車は「NX400」、ホンダが4月より納入開始 画像
モーターサイクル

新たな普通二輪教習車は「NX400」、ホンダが4月より納入開始

・ホンダが教習車「NX400L」を4月11日に発売
・「NX400」をベースに低中速域での操作性向上
・転倒ダメージ軽減バンパー、表示ランプを装備

ヤマハ『YZF-R』ファンイベント 3月9日から全国7か所で 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ『YZF-R』ファンイベント 3月9日から全国7か所で

ヤマハ発動機販売は、バイク愛好家の交流を深める特別イベント「My Yamaha Motor café×YZF-R」を、全日本ロードレース選手権のJSB1000クラスが行われる7会場のヤマハファンブースで開催すると発表した。

BMWモトラッド、FシリーズGSモデルを刷新…排気量アップの新エンジン搭載 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、FシリーズGSモデルを刷新…排気量アップの新エンジン搭載

・BMW新型『F900GS』『F800GS』3月22日発売
・排気量アップ、性能向上の直列2気筒エンジン搭載
・価格はF900GSが209万5000円、F800GSが137万7000円~

ホンダ アフリカツイン、エンジン改良やDCT制御変更で快適性向上 画像
モーターサイクル

ホンダ アフリカツイン、エンジン改良やDCT制御変更で快適性向上

・HondaがCRF1100L Africa Twinを改良
・エンジン性能向上とDCT制御変更
・環境配慮型プラスチック「DURABIO」採用

BMWモトラッド『R 12 nineT』、新クラシックロードスター誕生…今春米国発売 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド『R 12 nineT』、新クラシックロードスター誕生…今春米国発売

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は今春、クラシックロードスターのBMW『R 12 nineT』を米国市場で発売する。

ハーレー、限定モデル「ハイドラグライド リバイバル」など発売 画像
モーターサイクル

ハーレー、限定モデル「ハイドラグライド リバイバル」など発売

・ハーレー限定モデル4種3月発売
・アイコンコレクションは世界1750台限定
・エンスージアストコレクションは世界2000台限定

カワサキが水素エンジン版Ninjaのプロトタイプ披露! 水素の可能性を追求…水素・燃料電池展 2024 画像
モーターサイクル

カワサキが水素エンジン版Ninjaのプロトタイプ披露! 水素の可能性を追求…水素・燃料電池展 2024

川崎重工業は、2月28日に開幕したスマートエネルギーウィーク「H2 & FC EXPO 水素燃料電池展」にて、水素エンジンモーターサイクルのプロトタイプを一般向けに初公開した。2023年12月に行われた同社の「グループビジョン2023」で世界初公開されたもので、カワサキ『Ninja H2 SX』をベースに水素エンジンを搭載している。

ヤマハ『TMAX560』に新色登場、2024年モデル発売へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ『TMAX560』に新色登場、2024年モデル発売へ

・ヤマハ「TMAX560」新色発売
・「TECH MAX ABS」上級機能搭載
・「ABS」はスポーティなマットブラック

未来の電動バイク提案『FSD 59』…ジュネーブモーターショー2024 画像
モーターサイクル

未来の電動バイク提案『FSD 59』…ジュネーブモーターショー2024

英国のデザイン工房の「フランク・スティーブンソン・デザイン」は2月27日、未来のバイクを提案する『FSD 59』をジュネーブモーターショー2024で発表した。

    先頭 << 前 < 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 146 of 1,162