モーターサイクルニュース記事一覧(144 ページ目)

[15秒でわかる]BMWモトラッド、自動シフトアシスタント発表 画像
モーターサイクル

[15秒でわかる]BMWモトラッド、自動シフトアシスタント発表

BMWモトラッドは、新しい「自動シフトアシスタント」(ASA)を欧州で発表しました。

オージーケーカブトからニューグラフィックモデル「F17 NEBURA」が登場 画像
モーターサイクル

オージーケーカブトからニューグラフィックモデル「F17 NEBURA」が登場

最新の空力技術を採用したフラッグシップモデル「F-17」のニューグラフィックモデル「F-17 NEBURA(エフ・イチナナ ネビュラ)」を新たに発売します。

愛犬と旅する電動バイク『Doggie』を発売…愛犬家夫婦が考案 画像
モーターサイクル

愛犬と旅する電動バイク『Doggie』を発売…愛犬家夫婦が考案

バイクショップ「WITH-MOTO」は、小型~中型犬の搭乗を可能とする電動バイク『Doggie(ドギー)』(600W/原付一種)を9月より販売開始する。デビュー記念として、5月18~19日にAICHI SKY EXPOで行われるFIELDSTYLE JAPAN 2024にてお披露目出展される。

ドゥカティ、アイルトン・セナを称える『モンスター』発表…世界限定341台 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、アイルトン・セナを称える『モンスター』発表…世界限定341台

ドゥカティは5月16日、アイルトン・セナを称える限定バイク『モンスター・セナ』を発表した。限定生産台数は341台で、これはセナがF1で獲得した3つのワールドタイトルと、彼が優勝した41のグランプリを象徴している。

ヤマハ発動機、横浜みなとみらいにブランド発信拠点「E-Ride Base」オープンへ eバイク体験も 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、横浜みなとみらいにブランド発信拠点「E-Ride Base」オープンへ eバイク体験も

ヤマハ発動機が6月6日、横浜みなとみらいにブランド発信拠点となるショールーム「Yamaha E-Ride Base(ヤマハ イーライド ベース)」をオープンする。

折りたたみ電動バイク「ICOMA タタメルバイク」先行受注開始 画像
モーターサイクル

折りたたみ電動バイク「ICOMA タタメルバイク」先行受注開始

変型折り畳みバイク「ICOMA タタメルバイク」がついに正式な受注販売を開始した

【ヤマハ XSR900GP】結果的に「XSR900」とは別モノに、追求したハンドリングも「プレッシャーだった」 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR900GP】結果的に「XSR900」とは別モノに、追求したハンドリングも「プレッシャーだった」

ヤマハ発動機から間もなく登場する、新たなスポーツヘリテイジモデルが『XSR900GP』だ。インタビュー後編では、ベースになった『XSR900』とは大きく異なるライディングポジションのことを中心に、各部に施された変更点へのこだわりを聞いてみた。

「聴覚」で死角を検知する「感覚拡張HMI」、ヤマハが初出展…人とくるまのテクノロジー展2024 画像
自動車 ビジネス

「聴覚」で死角を検知する「感覚拡張HMI」、ヤマハが初出展…人とくるまのテクノロジー展2024

ヤマハ発動機は、5月22日~24日にパシフィコ横浜で開催される国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に技術ビジョンをテーマとした出展を行うと発表した。

夜の東京・お台場にヤマハ車集結!オーナーに訊いた『MTシリーズ』の魅力はやっぱり… 画像
モーターサイクル

夜の東京・お台場にヤマハ車集結!オーナーに訊いた『MTシリーズ』の魅力はやっぱり…

夜の東京・お台場に、およそ500台ものバイクが集結した。MTシリーズのオーナーやヤマハファンたちが、CITY CIRCUIT TOKYO BAYに集い、ヤマハ愛を語り合った。

ホンダとヤマハが『ゆるキャン△』で特別コラボ!? リン&綾乃の愛車モデルを展示 画像
モーターサイクル

ホンダとヤマハが『ゆるキャン△』で特別コラボ!? リン&綾乃の愛車モデルを展示

・ヤマハがアニメ『ゆるキャン△』のバイク展示
・ホンダ協力のもと実現したコラボ
・5月9日から6月2日まで開催

    先頭 << 前 < 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 144 of 1,175