モーターサイクル エンタメ・イベントニュース記事一覧(356 ページ目)

バイクの日、お台場でイベント開催…ヤマハ柳社長「二輪車は人にもっとも近い乗り物」 画像
モーターサイクル

バイクの日、お台場でイベント開催…ヤマハ柳社長「二輪車は人にもっとも近い乗り物」

日本自動車工業会と日本二輪車協会は8月19日に、東京都江東区お台場で二輪車のイベント「THINK BIKE~ 8月19日はバイクの日 スマイルオン2013」を開いた。

【プロ・モトクロス選手権 第11戦】ユタ450クラスのプラクティスでビロポトが最速 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権 第11戦】ユタ450クラスのプラクティスでビロポトが最速

ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権 ビルト・フォード・タフ・ユタ・ナショナルの450クラスのプラクティスで、現在シリーズのポイントをリードし、このレースで今季のチャンピオンを決定する可能性のあるライアン・ビロポトが最速ラップを叩き出した。

【プロ・モトクロス選手権 第11戦】ユタ250クラスのプラクティスはトマックがトップタイム 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権 第11戦】ユタ250クラスのプラクティスはトマックがトップタイム

ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権は、ビルト・フォード・タフ・ユタ・ナショナルのプラクティスで、現在250クラスのシリーズポイントで2位のロクゼンを49ポイントリードするイライ・トマックが、最速タイムを記録した。

【プロ・モトクロス選手権】マイケル・レイブがユタでデビュー 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権】マイケル・レイブがユタでデビュー

ルーカス・オイル・プロ・モトクロスは8月13日、今週の土曜日に行われるビルト・フォード・タフ・ユタ・ナショナルで、マイケル・レイブがロックスター・エナジー・レーシングチームからデビューを果たすことを発表した。

【プロ・モトクロス選手権 第10戦】ユナディラ250クラスでトマックが他のライダーを圧倒 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権 第10戦】ユナディラ250クラスでトマックが他のライダーを圧倒

ルーカス・オイル・プロ・モトクロスは、ニューヨークのユナディラMXで行われた250クラスのレースで、ゲイコ・ホンダのイライ・トマックが第1、第2モトのスタートでは及ばなかったものの、その後の圧倒的な追い上げで完全勝利を手中にしたことを公表した。

【プロ・モトクロス選手権 第10戦】ユナディラでビロポトが完全勝利、年間王者に王手…450クラス 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権 第10戦】ユナディラでビロポトが完全勝利、年間王者に王手…450クラス

ルーカス・オイル・プロ・モトクロスは8月11日、前日にニューヨークのユナディラMXで行われた450クラスのレースで、ポイントリーダーのライアン・ビロポトが第1、第2モトで完全勝利を納め、シリーズの残り2戦を残してチャンピオン獲得に大きく躍進したことを公表した。

BMWジャパン、モーターサイクルファンの祭典「BMWモトラッド・DAYS JAPAN 2013」を開催…8月24、25日 画像
モーターサイクル

BMWジャパン、モーターサイクルファンの祭典「BMWモトラッド・DAYS JAPAN 2013」を開催…8月24、25日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッド・ブランドの世界を存分に味わうことのできる「BMW・モトラッド・DAYS・JAPAN 2013」を、8月24日、25日の2日間、長野県白馬村の白馬47・マウンテン・スポーツ・パーク(長野県北安曇郡白馬村神城)で開催する。

【プロ・モトクロス選手権】ライアン・サイプス、指骨折で今シーズン出場断念 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権】ライアン・サイプス、指骨折で今シーズン出場断念

ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権は、ロックスター・エナジー・レーシングのライアン・サイプスが今週中に手術を受け療養する間、2013年の残りのシーズンの出場を断念したことを発表した。

【プロ・モトクロス選手権】ネルソンとマクエルラスがTLDホンダに合流 画像
モーターサイクル

【プロ・モトクロス選手権】ネルソンとマクエルラスがTLDホンダに合流

ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権は、トロイリー・デザインズ/ルーカス・オイル/ホンダチームにシーズン3戦を残してジェシー・ネルソンが3か月ぶりにチームに復帰し、シェーン・マクエルラスがプロのランクに進んでチームに参加することを発表した。

未来のバイクデザインコンテスト入選者決まる...バイク王・バイクライフ研究所 画像
モーターサイクル

未来のバイクデザインコンテスト入選者決まる...バイク王・バイクライフ研究所

理工系大学研究室が選考に協力する『未来のバイクデザインコンテスト2013』の入選者が決まった。