モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(68 ページ目)

EVバイク利用促進へ、民間企業から先駆的取組を公募…東京都 画像
モーターサイクル

EVバイク利用促進へ、民間企業から先駆的取組を公募…東京都

東京都は、非ガソリン化に向けた取組を共同で行う「EVバイク等利活用促進事業」を実施。4月28日より民間事業者を対象に公募を開始する。

スズキ、原付スクーター3モデルを値上げ…10月1日より約5000円アップ 画像
モーターサイクル

スズキ、原付スクーター3モデルを値上げ…10月1日より約5000円アップ

スズキは、原付1種スクーター『レッツ』『レッツバスケット』『アドレスV50』を10月1日より値上げすると発表した。

インドネシア二輪市場に異変、電動バイクのエコシステムに日本メーカーは【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
モーターサイクル

インドネシア二輪市場に異変、電動バイクのエコシステムに日本メーカーは【藤井真治のフォーカス・オン】

◆世界3番目のインドネシア2輪車市場
◆日本ブランドの独壇場だが新興勢力による電動バイクが浸透しつつある。
◆ユニコーン企業など巻き込みながらバイク物流の電化エコシステム構築を図っっている。

バブル期に次ぐバカ売れ!好調ハーレー、新型『ナイトスター』で狙う「固定概念にとらわれない若者」 画像
モーターサイクル

バブル期に次ぐバカ売れ!好調ハーレー、新型『ナイトスター』で狙う「固定概念にとらわれない若者」

ハーレーダビッドソンのニューモデル『ナイトスター』が、東急プラザ渋谷(東京・渋谷)2階エントランスホールに出現!デビューを祝う期間限定展示が、4月15日(金)から3日間おこなわれた。

ドゥカティ世界販売5%増、日本は2年連続で増加 2022年第1四半期 画像
モーターサイクル

ドゥカティ世界販売5%増、日本は2年連続で増加 2022年第1四半期

ドゥカティ(Ducati)は4月7日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は1万3450台。前年同期比は5%増と、プラスを維持した。

バイク開発の未来を「SFプロトタイピング展」で見た…世界初公開の最新シミュレーターで広がる可能性 画像
モーターサイクル

バイク開発の未来を「SFプロトタイピング展」で見た…世界初公開の最新シミュレーターで広がる可能性

モータースポーツの魅力を拡張するVRシミュレータの研究開発に取り組むPROTOTYPE INC.(プロトタイプ)が、羽田イノベーションシティにて4月30日まで「SFプロトタイピング展」を開催している。

カワサキ×アディダス、初のコラボスニーカー「KAWASAKI ZX」発売へ 画像
モーターサイクル

カワサキ×アディダス、初のコラボスニーカー「KAWASAKI ZX」発売へ

カワサキモータースジャパンは、アディダスとの初のコラボレーションスニーカー「ZX 5K BOOST KAWASAKI」と「ZX 8000 KAWASAKI」を発表。カワサキプラザHPにて「ZX 5K BOOST KAWASAKI」の抽選受付を開始した。

BMW二輪世界販売、11%増と伸びて過去最高に 2022年第1四半期 画像
モーターサイクル

BMW二輪世界販売、11%増と伸びて過去最高に 2022年第1四半期

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は4月7日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は第1四半期としては過去最高の4万7403台。前年同期比は11.3%増と2年連続で前年実績を上回った。

250ccクラス二輪新車販売、15年ぶりの8万台超え 2021年度 画像
モーターサイクル

250ccクラス二輪新車販売、15年ぶりの8万台超え 2021年度

全国軽自動車協会連合会は、2021年度(2021年4月~2022年3月)の軽二輪車(126~250cc)新車販売台数を発表。前年比7.2%増の8万1323台で5年連続のプラスとなった。

ネオクラシックフルフェイス『EX-ゼロ』、限定グラフィック「XANADU」発売へ…SHOEI 画像
モーターサイクル

ネオクラシックフルフェイス『EX-ゼロ』、限定グラフィック「XANADU」発売へ…SHOEI

SHOEIは、ネオクラシックスタイルのフルフェイスヘルメット「EX-ゼロ」にグラフィックモデル「XANADU(ザナドゥ)」を設定し、個数限定モデルとして7月(予定)より発売する。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 378