モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(66 ページ目)

ヤマハ トリシティ300、「スタンディングアシスト」の使用停止をユーザーに要請 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリシティ300、「スタンディングアシスト」の使用停止をユーザーに要請

ヤマハ発動機は5月23日、三輪モデル『トリシティ300』について、停車時などに自立を補助する「スタンディングアシスト」に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2020年7月28日~2021年6月24日に製造された1311台。

ブルガリ、ドゥカティレッドの文字盤が映える限定コラボウォッチを発売 画像
モーターサイクル

ブルガリ、ドゥカティレッドの文字盤が映える限定コラボウォッチを発売

ブルガリは、ドゥカティとのコラボレーションにより製作した「ブルガリ アルミニウム ドゥカティ スペシャルエディション ウォッチ」を1000本限定で発売する。

ちょっとレトロな「マルケスレプリカ」登場、Z-8とグラムスターに設定…SHOEI 画像
モーターサイクル

ちょっとレトロな「マルケスレプリカ」登場、Z-8とグラムスターに設定…SHOEI

SHOEIは、フルフェイスヘルメット「Z-8」および「Glamster(グラムスター)」にマルク・マルケス選手のレプリカモデル「MM93 RETRO(レトロ)」を設定し、8月(予定)に発売する。

神の使い「カラス」を描いた限定グラフィック登場、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』…SHOEI 画像
モーターサイクル

神の使い「カラス」を描いた限定グラフィック登場、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』…SHOEI

SHOEIは、ツーリング向けフルフェイスヘルメット「GT-エアーII」にグラフィックモデル「UBIQUITY(ユビキティ)」を追加、10月末までの受注限定で8月(予定)に発売する。

日本郵便、道交法違反検知アプリを活用した安全運転教育の試行・検証を開始 画像
モーターサイクル

日本郵便、道交法違反検知アプリを活用した安全運転教育の試行・検証を開始

日本郵便は、ジェネクストが提供する道路交通法違反検知アプリ「AI-Contact」を活用した安全運転教育の試行・検証を2022年4月より開始した。

CT125ハンターカブのシートを楽々オープン、プロトから新アイテム発売 画像
モーターサイクル

CT125ハンターカブのシートを楽々オープン、プロトから新アイテム発売

プロトはオリジナルブランド「プロフェスト」の新製品として、ホンダ CT125・ハンターカブ専用プルアップシートオープナーを発表。先行受注を開始した。

Z誕生50周年記念アイテム、Tシャツやキャップなど追加…カワサキプラザ 画像
モーターサイクル

Z誕生50周年記念アイテム、Tシャツやキャップなど追加…カワサキプラザ

カワサキプラザネットワークは、Z誕生50周年を記念した「Z 50th アニバーサリーアイテム」の追加商品としてTシャツやキャップなどを5月13日より発売する。

バイク王、初の中古ハーレー専門店を世田谷にオープン…5月28日 画像
モーターサイクル

バイク王、初の中古ハーレー専門店を世田谷にオープン…5月28日

バイク王&カンパニーは、同社初となる中古ハーレーダビッドソン専門店「Beat & C 世田谷店」を5月28日、東京・世田谷区等々力にオープンする。

川崎重工、二輪車事業好調で大幅な増収増益 2022年3月期決算 画像
モーターサイクル

川崎重工、二輪車事業好調で大幅な増収増益 2022年3月期決算

川崎重工業が5月10日発表した2022年3月期の連結決算は、モーターサイクル&エンジン事業などが好調で、営業損益が458億円の黒字に転換した。前年同期は53億円の赤字だった。コロナ禍の影響が縮小して収益が大幅に改善した。売上高は前年同期比14.2%増の1兆5008億円だった。

ドゥカティ、営業利益は19%増 2022年第1四半期決算 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、営業利益は19%増 2022年第1四半期決算

ドゥカティ(Ducati)は5月5日、2022年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。営業利益は19%増加している。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 378