モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(64 ページ目)

カワサキプラザ、メーカー系販売店ランキングで総合1位…2022年オリコン顧客満足度調査 画像
モーターサイクル

カワサキプラザ、メーカー系販売店ランキングで総合1位…2022年オリコン顧客満足度調査

カワサキモータースジャパンは、同社が展開する「カワサキ プラザネットワーク」が「2022年 オリコン顧客満足度調査 メーカー系バイク販売店」にて総合1位を獲得したと発表した。

BMWモトラッド、日本国内でレンタル事業開始…神奈川県2店舗から順次拡大 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、日本国内でレンタル事業開始…神奈川県2店舗から順次拡大

BMWモトラッドは6月30日、レンタル事業「RENT A RIDE」を日本国内で開始した。

ヤマハ発動機、自社工場でのカーボンニュートラル達成を2050年から2035年に前倒し 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、自社工場でのカーボンニュートラル達成を2050年から2035年に前倒し

ヤマハ発動機は6月28日、2050年のカーボンニュートラルを目標とした「ヤマハ発動機グループ環境計画2050」(2021年7月発表)のうち、海外を含む自社工場における目標達成時期を2035年へ前倒しすると発表した。

バイク用Bluetoothインカム「B+COM」、おひとり様専用のカジュアルモデル登場 画像
モーターサイクル

バイク用Bluetoothインカム「B+COM」、おひとり様専用のカジュアルモデル登場

サインハウスは、バイク用Bluetoothインカム「B+COM」シリーズの新製品「B+COM PLAY」を7月23日より発売する。

トライアンフ、子供向け電動オフロードモーターサイクルの OSET を買収 画像
モーターサイクル

トライアンフ、子供向け電動オフロードモーターサイクルの OSET を買収

イギリスのモーターサイクルメーカー、トライアンフは6月21日、同じくイギリスの電動オフロードモーターサイクルメーカー、OSETバイクを傘下に収めたと発表した。OSETは、3歳からすべての年齢層のライダーに製品を用意している。

ダンロップ、二輪用オールラウンドハイグリップバイアスタイヤ「SPORTMAX Q-LITE」発売へ 画像
モーターサイクル

ダンロップ、二輪用オールラウンドハイグリップバイアスタイヤ「SPORTMAX Q-LITE」発売へ

住友ゴムは、サーキットからストリートまで幅広く対応するオールラウンドハイグリップバイアスタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q-LITE」を7月22日から順次発売する。発売サイズは全7サイズ、価格はオープン。

SHOEI ネオテックII、限定グラフィック「WINSOME」発売へ 画像
モーターサイクル

SHOEI ネオテックII、限定グラフィック「WINSOME」発売へ

SHOEIは、システムヘルメット「ネオテックII」にグラフィックモデル「WINSOME(ウィンサム)」を追加し、10月末までの受注限定で9月(予定)より発売する。

SHOEIグラムスター、招き猫グラフィックの限定コラボモデル登場 画像
モーターサイクル

SHOEIグラムスター、招き猫グラフィックの限定コラボモデル登場

SHOEIは、ネオクラシックフルフェイスヘルメット「Glamster(グラムスター)」に個数限定のグラフィックモデル「The Lucky Cat Garage(ザ・ラッキーキャットガレージ)」を設定し、9月(予定)より発売する。

ヤマハ発動機、環境分野に特化した投資ファンドを設立 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、環境分野に特化した投資ファンドを設立

ヤマハ発動機は6月21日、カーボンオフセットが可能な新たな取り組みとして、環境分野に特化した投資ファンド「ヤマハモーターサステナビリティファンド」を設立したと発表した。運用総額は1億ドル(約135億円)、運用期間は15年。

ロイヤルエンフィールド、半導体不足でナビシステムを標準装着できず…一部モデルの仕様変更 画像
モーターサイクル

ロイヤルエンフィールド、半導体不足でナビシステムを標準装着できず…一部モデルの仕様変更

ピーシーアイは、7月以降入荷、販売されるロイヤルエンフィールド一部モデルの仕様と車両価格を変更すると発表した。

    先頭 << 前 < 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 64 of 378