住友ゴムは、サンド・マッド路面向けモトクロス競技専用タイヤとして、ダンロップ「GEOMAX MX14」を6月20日から発売する。リア8サイズで価格はオープン。
住友ゴムは、米国で開発したハイグリップタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q5」を7月1日から順次発売する。フロント2サイズ、リア8サイズで価格はオープン。
ヤマハ発動機は6月14日、『セロー250』および『トリッカー』のエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年8月9日~2020年7月31日に製造された1万5089台。
トライアンフモーターサイクルズジャパンは7月17日と23日に、ライディングレッスン「TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE」を開催する。参加者を募集中だ。対象者はトライアンフ「Tiger」シリーズ(Tiger Sport 660除く)と「Scrambler」シリーズのオーナー。
オートバイ用品小売・開発のナップスは、神奈川県が推進している「かながわSDGsパートナー」に認定・登録されたことを発表した。
フェイスは6月1日、ホンダ『スーパーカブ』のイラストをデザインしたトートバッグ(M/L)およびサコッシュバッグを同社通販サイト CAMSHOP.JPにて販売を開始した。
カワサキモータースは、『KLX230』『KLX230S』について、サイズの異なるフロントブレーキディスクが組付けられているおそれがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2019年8月29日~2022年2月14日に製造された1480台。
BMWモトラッドジャパンは、ドイツ本国より 2019年に輸入した「BMW GS カーボンヘルメット」について、一部サイズでSG規格の帽体および衝撃ライナーの試験に適合しないものが販売されていたとして、自主改善を実施すると発表した。
ドッペルギャンガーは、夏場のライディングを快適にするインナーメッシュベスト「空冷用インナーメッシュベスト DMA423」を6月1日より発売する。
ドッペルギャンガーは、ランガンスタイルの釣りやキャンプ等で使用できるバイク用バックパック「ターポリンデイパック3」を6月1日より発売する。