試乗記ニュース記事一覧(681 ページ目)

【インプレ'06】MJブロンディ ホンダ『ストリーム』 コンビニ文化 画像
試乗記

【インプレ'06】MJブロンディ ホンダ『ストリーム』 コンビニ文化

ワタクシは最近しみじみ思うのですが、いかに自動車というモノが多くのエンジニアたちの総合力を必要とする商品であっても、デザインに関してはひとりの天才が必要なのではないでしょうか。

【インプレ'06】MJブロンディ レクサス『LS460』 揺らぎない安心感 画像
試乗記

【インプレ'06】MJブロンディ レクサス『LS460』 揺らぎない安心感

なぜか、個々の要素を取り上げて書く気にならないクルマだ。すべてのバランスが取れていて、何も突出したところがないからだろう。

【インプレ'06】木下隆之 三菱『ランサーエボリューションIX MR』 最速であり上質 画像
試乗記

【インプレ'06】木下隆之 三菱『ランサーエボリューションIX MR』 最速であり上質

またもや『ランエボ』は進化してしまったようだ。現行「CT9」型ではファイナルとなるエボなのだが、まだまだ攻めの手を緩めてはいない。

【インプレ'06】木下隆之 レクサス『LS460』 優等生なりしも… 画像
試乗記

【インプレ'06】木下隆之 レクサス『LS460』 優等生なりしも…

こりゃもう、日本を代表するパーソナルセダンのフラッグシップでしょう。

【インプレ'06】木下隆之 三菱『eKワゴン』 良心的な出来 画像
試乗記

【インプレ'06】木下隆之 三菱『eKワゴン』 良心的な出来

『eKワゴン』軍団には『eKスポーツ』と『eKアクティブ』も加わる。じつに多様なユーザーに対応しているのだ。もちろん木下的にはターボエンジンを搭載するスポーツに注目。

【インプレ'06】木下隆之 VW『クロスポロ』 ルックス勝負 画像
試乗記

【インプレ'06】木下隆之 VW『クロスポロ』 ルックス勝負

いかにもダートを走破しそうな派手なルックスだけど、じつはアーバンユースもしっかりこなすのが特徴。というより、メインステージは都会。

【インプレ'06】木下隆之 スズキ『SX4』 曖昧なキャラ 画像
試乗記

【インプレ'06】木下隆之 スズキ『SX4』 曖昧なキャラ

『スイフト』の評価があまりにいいものだからこれも? と期待したのだが、僕にはどもか個性が曖昧に感じられてしまった。

【インプレ'06】木下隆之 ホンダ『ストリーム』 ふたりのための7人乗り 画像
試乗記

【インプレ'06】木下隆之 ホンダ『ストリーム』 ふたりのための7人乗り

『オデッセイ』がそうであったように、『ストリーム』も走りの性能を前面に押し出している。

【インプレ'06】津々見友彦 三菱『アウトランダー』 スタイリッシュでお買い得 画像
試乗記

【インプレ'06】津々見友彦 三菱『アウトランダー』 スタイリッシュでお買い得

スッキリとしたスポーティなエクステリアとインテリアが魅力。視界も開けて見やすいコクピットだが、Aピラーまわりには大きめのサイドミラーが影響して、左右の視界は見づらい。

【インプレ'06】津々見友彦 トヨタ『bB』 アンダーグランド感覚 画像
試乗記

【インプレ'06】津々見友彦 トヨタ『bB』 アンダーグランド感覚

今までにないユニークなエクステリアデザインが目を引く一台。さらに特徴的なのは“マッタリモード”だ。