試乗記ニュース記事一覧(508 ページ目)

【フィット プロトタイプ 試乗】ベンチマークのポロに迫る走り、魅力的なのはHV…青山尚暉 画像
試乗記

【フィット プロトタイプ 試乗】ベンチマークのポロに迫る走り、魅力的なのはHV…青山尚暉

全車がRSルックとも言える新型『フィット』のプロトタイプに試乗した。

【フィット プロトタイプ 試乗】課題はDCTの半クラッチ制御、市販時の改善に期待…岡本幸一郎 画像
試乗記

【フィット プロトタイプ 試乗】課題はDCTの半クラッチ制御、市販時の改善に期待…岡本幸一郎

DCTにはもちろん多くのメリットがあるが、いまのところ半クラッチの制御を筆者にとって不満のないレベルで実現したクルマは存在しない。

【スバル XVハイブリッド 試乗】4WDのハイブリッドに値打ちあり…松下宏 画像
試乗記

【スバル XVハイブリッド 試乗】4WDのハイブリッドに値打ちあり…松下宏

『インプレッサ』をベースにした乗用車由来のSUVである『XV』に、スバル初のハイブリッド車が設定されて好調な売れ行きを見せている。

【アバルト 595Cツーリズモ 試乗】余裕の動力性能で爽快なオープンドライブ…松下宏 画像
試乗記

【アバルト 595Cツーリズモ 試乗】余裕の動力性能で爽快なオープンドライブ…松下宏

アバルト『595Cツーリズモ』はツートーンカラーのボディが印象的。ボディを色分けする部分に赤いラインが施されるなど、細かな部分にも気を配ってデザインされている。

【キャデラック エスカレード 試乗】山のように大きなボディを力強く押し出す走り…松下宏 画像
試乗記

【キャデラック エスカレード 試乗】山のように大きなボディを力強く押し出す走り…松下宏

アメリカ映画を見ているとキャデラックの『エスカレード』がしばしば登場する。要人を警護するシークレットサービスがエスカレードの列を連ねて走るシーンを見た人は多いと思う。普通のSUVとは違う使われ方をしているクルマだ。

【ボルボ V40 試乗】「さりげなくクルマを楽しもう」というメッセージ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ボルボ V40 試乗】「さりげなくクルマを楽しもう」というメッセージ…岩貞るみこ

このところのボルボは、出すクルマ出すクルマ、デザインが妙にはまる。やわらかなラインは肩から力が抜けていて、「さりげなくクルマを楽しもうという」メッセージが伝わってくる。

【フィアット パンダ 試乗】街乗りがポジティブで攻めの姿勢になりそう…岩貞るみこ 画像
試乗記

【フィアット パンダ 試乗】街乗りがポジティブで攻めの姿勢になりそう…岩貞るみこ

2012年のイタリアのデータを見ていると、車両盗難第一位はこの『パンダ』である。つまりそのくらい売れていて、そのくらい人気なのだ。

【スズキ アルトエコ 試乗】燃費スペシャルながら走りもまずまず真っ当…松下宏 画像
試乗記

【スズキ アルトエコ 試乗】燃費スペシャルながら走りもまずまず真っ当…松下宏

軽自動車の燃費競争の中で、2013年8月上旬現在でガソリン車の燃費トップにあるのが『アルトエコ』。リッター33.0kmの燃費を達成している。

【プジョー 208 GTi 試乗】固定概念を捨てた新208の柔軟性に拍手…家村浩明 画像
試乗記

【プジョー 208 GTi 試乗】固定概念を捨てた新208の柔軟性に拍手…家村浩明

乗り込んですぐ感じるのは、身体を包み込もうとするかのような感覚の分厚いシートと、目の前の、ちょっと他車と違った景色---。

【アバルト 595C ツーリズモ 試乗】親爺の“回春剤”にはもってこいのクルマ…吉田匠 画像
試乗記

【アバルト 595C ツーリズモ 試乗】親爺の“回春剤”にはもってこいのクルマ…吉田匠

フィアット『500』をベースにした「アバルト」には何種類かあるが、『595Cツーリズモ』の「ツーリズモ」シリーズはバリバリのレーサー風ではなく、日常的な使い易さも意図したモデルだ。