試乗記ニュース記事一覧(398 ページ目)

【ホンダ S660 試乗】ワインディングで味わうミッドシップスポーツの快感はホンモノ…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ S660 試乗】ワインディングで味わうミッドシップスポーツの快感はホンモノ…青山尚暉

ホンダ『S660』を公道にて試乗、四国・高知のワインディングロードを駆け回る。

【アウディ RS7スポーツバック 試乗】加速は圧巻、けれど洗練された走り…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ RS7スポーツバック 試乗】加速は圧巻、けれど洗練された走り…島崎七生人

最高出力560ps、最大トルク700Nm! 世のスペックマニアの心を鷲掴みにしそうな4リットルのV8バイターボ搭載の『RS7スポーツバック』は、ルックスは意外なほど大人しいが、その走りは“圧巻”のひとことだ。

【スズキ エブリイワゴン 試乗】超トール系ワゴンとも異なる、独自の良さを主張…家村浩明 画像
試乗記

【スズキ エブリイワゴン 試乗】超トール系ワゴンとも異なる、独自の良さを主張…家村浩明

新型の『エブリイワゴン』は、その乗り味が妙に印象に残るクルマである。このワゴンと商用車の『エブリイ』は、クルマとしてハッキリ作り分けられていて、たとえば、その足は乗ってみてすぐわかるくらいに異なっている。

【ホンダ N-BOXスラッシュ 試聴】サウンドマッピングに最適な音楽ジャンル、そして弱点とは…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ N-BOXスラッシュ 試聴】サウンドマッピングに最適な音楽ジャンル、そして弱点とは…井元康一郎

カスタムカー風の内外装を特徴とするホンダの軽トールワゴン『N-BOXスラッシュ』。その売りのひとつで、上位グレードの「X」「Xターボ」に標準装備されたオーディオシステム「サウンドマッピングシステム」をじっくり試す機会があったのでリポートする。

【マツダ CX-5 試乗】乗り味に「最新」を感じられる2WD…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ CX-5 試乗】乗り味に「最新」を感じられる2WD…島崎七生人

街中でも見かけるようになった最新型。新しい意匠のグリルは、顔つきに“強さ”を与えて見える。ほかにドアミラーにウインカーが内蔵されたのも外観上の特徴だ。

【キャデラック エスカレード 試乗】周りに溶け込まない孤高の存在…中村孝仁 画像
試乗記

【キャデラック エスカレード 試乗】周りに溶け込まない孤高の存在…中村孝仁

アメリカンSUVの最高峰、キャデラック『エスカレード』の正規モデルが日本に導入された。既に並行輸入では市場に出回っているが、あちらこちらと並行ものとは違うので、そのあたりを中心にレポートしよう。

【アウディA7スポーツバック 試乗】上流のしつらえ、ジェントルな走り…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディA7スポーツバック 試乗】上流のしつらえ、ジェントルな走り…島崎七生人

オプション・消費税込みで1177万円。“S”や“RS”でなくとも立派な高級車だ。何の創意工夫もない表現だが、まさにセレブのためのクルマ…実車を目の前にしていると、そんな空気がプンプンと伝わってくる。

【ボルボ V40クロスカントリー 試乗】熟成のシャシーとオトナの走り…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ V40クロスカントリー 試乗】熟成のシャシーとオトナの走り…諸星陽一

T5という5気筒を示す符合を使いながらも4気筒エンジンに変更された『V40クロスカントリー』が登場、試乗の機会を得た。

【ランドローバー ディスカバリースポーツ 試乗】もはやディスコではないレンジ的クオリティ…諸星陽一 画像
試乗記

【ランドローバー ディスカバリースポーツ 試乗】もはやディスコではないレンジ的クオリティ…諸星陽一

ランドローバーのラインアップに新たに加わったモデルが『ディスカバリースポーツ』。実質『フリーランダー』の後継モデル(公式アナウンスはないが)ということになる。

【スバル フォレスター 試乗】“次の一手”が期待される1台…島崎七生人 画像
試乗記

【スバル フォレスター 試乗】“次の一手”が期待される1台…島崎七生人

試乗車は最新の改良型がベースの特別仕様車「S-Limited」。外観の特別装備は18インチアルミホイール、標準車より大胆なデザインのフロントバンパーなどが目を惹く。ルーフのシャークフィンアンテナも最新型の証だ。