試乗記 輸入車ニュース記事一覧(92 ページ目)

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】多くの人が待ち望んだであろう答え…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】多くの人が待ち望んだであろう答え…中村孝仁

◆Cセグハッチ・ディーゼルに殴り込み
◆クラス随一の静粛性
◆多くの人が待ち望んだであろうMBのコンパクトディーゼル

【アルファロメオ ジュリア ディーゼル 試乗】スポーツディーゼルの面目躍如…中村孝仁 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュリア ディーゼル 試乗】スポーツディーゼルの面目躍如…中村孝仁

◆ステルヴィオ版のデチューンと思うなかれ
◆恐ろしくスポーティーな乗り味とハンドリング
◆実は最もウェルバランスなジュリアなのでは

3シリーズ、Cクラス、A4を比較試乗! 走りの「らしさ」で選ぶドイツ王道セダン 画像
試乗記

3シリーズ、Cクラス、A4を比較試乗! 走りの「らしさ」で選ぶドイツ王道セダン

カタログスペックやブランドイメージも重要だが、そのクルマの乗り味など「らしさ」を元にクルマを選んでみるのも、本質的な楽しさがあるのではないだろうか。今回はドイツ御三家の王道セダン3台に試乗。それぞれの違いをレポートする。

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】機敏ではないが安心の走り、居住性にはご注意…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】機敏ではないが安心の走り、居住性にはご注意…渡辺陽一郎

メルセデスベンツで最小サイズの『Aクラス』に、直列4気筒2リットル・クリーンディーゼルターボを搭載する「A220d」が加わった。

【ボルボ V60クロスカントリー 新型試乗】サイズの割に使いやすい、“買い得”ボルボ…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ボルボ V60クロスカントリー 新型試乗】サイズの割に使いやすい、“買い得”ボルボ…渡辺陽一郎

◆「V60」ベースのSUV
◆最低地上高210mmでもワゴン感覚で走れる
◆ボルボの中でも買い得な車種

【プジョー 508 新型試乗】ウソ偽りのない燃費のピュアテック…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 508 新型試乗】ウソ偽りのない燃費のピュアテック…中村孝仁

◆カタログ燃費にウソ偽りなし?
◆走りに軽さを感じるピュアテック
◆保守的なイメージからの脱却

【ボルボ XC60 T8 新型試乗】最上級グレードにふさわしい走りのPHEV…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ XC60 T8 新型試乗】最上級グレードにふさわしい走りのPHEV…島崎七生人

◆プラグインハイブリッドが登場
◆最上級グレードにふさわしい、ゆったりとした走り
◆安全機能もさらに濃く

【カンナム ライカー 試乗】オープンカーとは違う爽快さ、注目度はスーパーカー並み…丸山誠 画像
モーターサイクル

【カンナム ライカー 試乗】オープンカーとは違う爽快さ、注目度はスーパーカー並み…丸山誠

初夏の風をきってオートバイに乗ってみたいと考えている人は多いだろう。オープンカーでは味わえないオートバイならではの爽快さ楽しみたいと。でも二輪免許がないとあきらめている人もいるはずだ。

【トヨタ スープラ 新型試乗】3グレードに優劣なし!洗練の直6、奥深さならSZか…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【トヨタ スープラ 新型試乗】3グレードに優劣なし!洗練の直6、奥深さならSZか…渡辺陽一郎

◆スポーツカーらしい楽しさなら直6の洗練が際立つ
◆マニアックな奥の深さがある「SZ」
◆「優劣はない」異なる魅力の3グレード

【アウディ A6アバント 新型試乗】高剛性ボディによる安心感と、数値以上のゆとり…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A6アバント 新型試乗】高剛性ボディによる安心感と、数値以上のゆとり…島崎七生人

◆数値以上のゆとりを感じるアバント
◆デジタルパネルには物寂しさもあるが…
◆ボディ剛性の高さがしっかり感じられる

    先頭 << 前 < 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 92 of 322