試乗記 国産車ニュース記事一覧(191 ページ目)
【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】ダウンサイズして良かったと思わせる一台…会田肇
発売から4年が経った今も軽乗用車で販売台数ナンバーワンの『N-BOX』。その派生モデルとして昨年暮れに登場したのが『N-BOXスラッシュ』だ。そのポイントは外観~内装に至るまで、50~60年代のオールドアメリカンなイメージを印象づけるデザインだ。
【トヨタ シエンタ 試乗】今や7人乗りは単なるファミリーカーに非ず…中村孝仁
コンパクトカーの3列7人乗りのクルマといえば、想像されるのはこれまでなら99.9%普通のファミリーカー。しかし、新しいトヨタ『シエンタ』、これは単なるファミリーカーではなかった。
【ホンダ N-ONE ローダウン 試乗】巧みなルーフ形状には感心…島崎七生人
サスペンションで10mm、ルーフで55mm! すわ『N-BOXスラッシュ』のようなトガったチョップドルーフ車の登場か!? と思いきや、ルックスは(エアロ付きの「モデューロX」ならより顕著かもしれないが)案外と普通…が第一印象だった。
【トヨタ 86 スタイルCb 試乗】ファニーなスタイルに似合わない本格スポーツ…諸星陽一
最大の特徴はそのスタイリングだ。丸みを帯びたヘッドライトやメッキのバンパー風パーツなど、少しクラシカルでファニーな雰囲気にあふれている。スタイリング的にはジャガー『Eタイプ』っぽい感じも漂う。
【モデューロ N-BOXスラッシュ 試乗】パラレルターンのようなリズミカルな走り…井元康一郎
アメリカンカスタム風をモチーフにしたホンダの軽自動車『N-BOXスラッシュ』にホンダアクセス製のサスペンションやドレスアップ部品を組み付けたモデューロバージョンを短時間テストドライブする機会があったので、短評をお届けする。
【ホンダ シャトル と愛犬の旅】頼もしいお伴、純正ペットアクセサリーもワンダフル
リゾートをテーマにしたドッグフレンドリーな、新型ホンダ『シャトル』で訪れた夏の横須賀・三浦海岸の1泊2日のドライブ旅行。
【トヨタ シエンタ 試乗】ちょっとオーバーにいえば、フランス車の様な乗り心地…吉田匠
2週間ほど前の朝刊を見てびっくりした。たしか2見開き半ほどの紙面を使って、黄色い『シエンタ』が大胆な広告を打っていたからだ。
【トヨタ シエンタ 試乗】ネットネイティブ世代にもしっくりくる…岩貞るみこ
大学生の男子にアンケートをとると、クルマはミニバンがいいという答えが思いのほか多い。シェアハウスが人気という世代は、彼女とふたりきりより、遊ぶときは仲間もいっしょのほうが楽しいんだろうな、きっと。
【スバル インプレッサ スポーツ ハイブリッド 試乗】静かで力強い大人のハイブリッド…諸星陽一
スバルのハイブリッドモデル第二弾として登場した『インプレッサ スポーツ ハイブリッド』。『XV ハイブリッド』のインプレッサ版ではあるが、細かい部分の味付けはそれなりに異なる。
【スズキ アルトラパン 試乗】走り、造り共に“女性専用”としておくにはもったいない…会田肇
2002年に初登場した『ラパン』は特に若い女性層から高い支持を集めてきた。その三世代目となる新型ラパンは、従来の角張ったレトロ調デザインから丸味のある優しさを醸し出すスタイルに変更。内装の仕上がり、軽やかな走りはもはや軽自動車の域をはるかに超えていた。
