エマージング・マーケットニュース記事一覧(894 ページ目)
シンガポール・チャンギ空港の離発着回数、4割増へ
【シンガポール】シンガポール民間航空庁(CAAS)は18日、チャンギ国際空港での航空機の離発着回数を2018年までに現在より4割増の年間43万回まで増やすため、航空管制や滑走路利用の効率化などを進...
三井金属鉱業、ベトナムで自動車触媒製造
【ベトナム】三井金属鉱業は自動車触媒を製造販売する100%出資子会社「Mitsui Kinzoku Catalysts Vietnam」(資本金1000万ドル)をベトナムに設立する。2017年に予定されている排ガス規制強化で触媒...
外国車販売、求められる制度設計…カンボジア
BMWのショールームが火曜日にオープンした。カンボジアでの正規代理店となった「プレミアムオートインポート」の Peter Brongers 最高経営責任者は、カンボジアの自動車産業では規制の強化とインフラ整備の重要性が増していると話した。
アートネイチャー、シンガポールにかつら販社
【シンガポール】アートネイチャーは18日、かつらなど毛髪関連製品の販売を手がける100%出資子会社「ARTNATURE SINGAPORE」(資本金50万シンガポールドル=約3400万円)をシンガポールに設立すると発...
マレーシアの最低賃金制度、600社の猶予申請を認可…期間は3〜6カ月
来年1月1日から導入される最低賃金制度に関して、S.スブラマニアム人的資源相はこれまで約600社の猶予申請を認めたことを明らかにした。
懐かしのミャンマーを行く(23) 資源の宝庫
(13)石炭炭鉱アンバンの駅には車が待っていた。恐らくは車の方が何倍も…
丸紅伊藤忠鉄鋼、圧延コイルのユンコン株を買い増しへ
丸紅伊藤忠鉄鋼は、圧延コイル製造のユン・コン・ガルバナイジング・インダストリーズの保有株を18.41%から26.78%に引き上げる。
マレーシアで暴走族乱闘、民族対立煽るデマが流布
先ごろケダ州スンガイ・プタニで起きた暴走族による違法な公道バイクレースに端を発した集団乱闘事件が、民族間の対立を煽るネット上での噂の流布によって拡大の様相を見せている。
【広州モーターショー12】コンパニオンその12[詳細画像]
広州モーターショー12を彩ったコンパニオン。
幸せな国ランキング、マレーシア11位で日本は59位
世論調査会社のギャラップが19日に発表した「幸せな国ランキング」で、マレーシアは148カ国中11位となった。
