エマージング・マーケットニュース記事一覧(910 ページ目)
テンプホールディングス、ベトナム進出
【ベトナム】テンプホールディングスは11日、ベトナムのホーチミン市に100%出資子会社「TEMP VIETNAM」(資本金65万ドル)を設立し、ベトナムに進出した日系企業に人材サービスを提供すると発表した。来...
【タイで働く女性たち】「何もない普通のバー」Anchorのカウンターに立つ太田さちこさん
「こころ」を大切にしたバー タイ・バンコクに、フリーペーパーやウェブサイトは数あれど、こうした宣伝媒体に一度...
マレーシアのホームステイ参加者数、日本人が国別2位
観光省によると、マレーシアにおけるホームステイ・プログラムに参加した外国人観光客は2012年1-9月で4万6791人に達した。
サクサとフォーバル、カンボジアで合弁警備事業
【カンボジア】情報通信機器メーカーのサクサホールディングス(東京都港区)は6日、情報通信機器販売のフォーバル(東京都渋谷区)などと合弁で、カンボジアで警備事業を開始すると発表した。インターネットカ...
ベトナムで活動の中台電話詐欺犯、52人検挙
ベトナム・ホーチミン市の公安当局はこのほど、中国本土の個人や企業を相手に電話詐欺を行っていた中国人、台湾人の犯行グループ52人を検挙した。トイチェー(電子版)が7日伝えた。 公安当局...
【数字で見るタイ】失業率推移、日米中主要各国との比較
商業ビルやコンドミニアムの建設ラッシュ、日系レストランなどの出店ブームに沸くタイ。経済成長率は来年2013年も5%を超える見...
イオン、カンボジア1号店起工式…2014年春開業
【カンボジア】イオンは10日、カンボジア1号店となるショッピングセンター(SC)「イオンモールプノンペン」の起工式を行った。「イオンモールプノンペン」はプノンペン市中央部から約3キロの新興開発地に...
マレーシア、10月の鉱工業指数が前年同月比5.8%上昇
マレーシア統計局の発表(速報値)によると、2012年10月の鉱工業生産指数(IPI、2005年を100として算出=速報値)は119.2ポイントとなり、前年同期比で5.8%のアップとなった。
懐かしのミャンマーを行く(17)インティエン遺跡で見たもの
かなり長い間ボートに乗り、ようやく湖が川となり、幅が狭くなり、家々が見え始める。人々の生活も丸見えだ。お寺もあり、村になってくる。
11月のロシア新車販売、ルノーがシボレーを抜き2位へ浮上
欧州ビジネス評議会(AEB)は12月10日、11月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、24万0322台。前年同月比は0.4%増と、9月の10%増、10月の5%増に対して、伸び率が鈍った。
