エマージング・マーケットニュース記事一覧(906 ページ目)
中小企業の海外進出先 1位はインドネシア、2位は中国…UOBマレーシア
ユナイテッド・オーバーシーズ・バンク(UOBマレーシア)が実施した「2012年マレーシア中小企業調査」で海外の進出先としてインドネシアがトップとなった。
クアラルンプール-シンガポール高速鉄道、2013年第1四半期に決定か
マレーシア政府は、クアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速鉄道(HSR)敷設事業の実施について、来年の第1四半期までに決定する模様だ。「ビジネス・タイムズ」が情報筋の話として報じた。
マレーシアのLCC エアアジア、遅延補償プログラム利用を推進
マレーシアの格安航空会社、エアアジアはこのほど、フライトの欠航や遅延などをカバーする有料の補償プログラム「エアアジア・インシュア」で補償条件を通常の2時間遅れから期間限定で1時間遅れ...
【広州モーターショー12】ブロンドは少数派[詳細画像]
広州モーターショー12では、広州現地のアジア系コンパニオンが多く登場。欧米系のコンパニオンは少数派で会場に華を添えた。
マレーシアのヘアサロン男女分離問題、州政府が処罰を暫定執行停止
非イスラム教徒が経営するヘアサロンで非ムスリムの異性への整髪が男女分離規制に違反しているとして罰則を科せられていた問題で、汎マレーシア・イスラム党(PAS)が政権を握るクランタン州政府は、調査と見直しが終了するまでの間、暫定的に執行停止することを決定した。
【広州モーターショー12】コンパニオン多数[詳細画像]
広州モーターショー12に登場したコンパニオン。
天然ゴム生産主要3カ国、輸出削減方針維持で合意
天然ゴム生産世界トップ3位のタイとインドネシア、マレーシアは、タイのプーケットで開かれた会合において輸出削減の方針を維持することで合意に至った。
懐かしのミャンマーを行く(18) 煎餅の原型がここにはあった
そろそろボートへ戻るのかと思っていると、川の上流へ。そこは小さなダムになっていたが、その周辺では本当に昔ながらの生活が営まれていた。
マレーシアのポートディクソンで大規模観光開発が始動、3年内に完成
ネグリ・センビラン州ポートディクソンで、観光プロジェクト「インターナショナル・マリタイム・ゲートウェイ」の開発が開始した。規模は9億6,400万リンギで、総開発価値(GDV)が22億リンギに上ると見られている。
マレーシア、イスカンダル地域で低炭素社会を推進…累計投資は1千億リンギを突破
ナジブ・ラザク首相は11日、ジョホール州南部の開発計画「イスカンダル・マレーシア」における「イスカンダル・マレーシア低炭素社会(LCS)青写真」を発表した。ナジブ首相は、イスカンダル地域への関心が高まるきっかけとなるとの見解を示した。
