エマージング・マーケットニュース記事一覧(394 ページ目)
ポルシェ 世界販売、22%増…中国は54%の大幅増 9月
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは10月8日、9月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万5828台。前年同月比は22%増と、引き続きプラスを維持した。
フカヒレ料理、ペナンの中華料理店の88%が不売に賛成…マレーシア
絶滅が危惧されることからサメの保護機運が高まっているが、農業省が中華レストランのオーナーにフカヒレ料理の自粛を求めており、ペナン州では88%のレストランが不売運動に賛同の意を示しているという。光明日報が伝えた。
ホンダ 中国販売、23.1%減の5.7万台… 3か月連続で減少 9月
ホンダの中国法人は10月8日、9月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万6880台。前年同月比は23.1%減と、3か月連続で前年実績を下回った。
パナソニック、インドで自動車向け鉛蓄電池を製造する合弁会社を設立…年産200万個
パナソニックとインドのミンダインダストリーズは、鉛蓄電池を開発・製造する合弁会社を設立することで合意した。
イスカンダルの不動産開発で規模縮小の動き 供給過剰に懸念
メイバンク・リサーチのリポートによると、マレーシアのデベロッパーはジョホール州南部開発地域「イスカンダル・マレーシア」のダンガ・ベイやヌサジャヤ-メディニ地区における高層不動産の規模を縮小する動きに出ている。
タイ国際航空、名古屋-バンコク便増便…JALも後追いへ
【タイ】タイ国際航空は現在週3往復の名古屋(中部空港)夕刻発バンコク(スワンナプーム空港)行きTG647便と復路のTG646便を10月26日から12月末まで週5往復、2015年1月から毎日1往復に増便する。使用機材はボーイング『787 ドリームライナー』。
停車しないバス運転手に激怒、乗客の女が刺す
ペナン島で6日午前7時ごろ、バリク・プラウ行きの路線バス「ラピッド・ペナン」に乗車していた女(48)が希望した場所で停車しなかったことに腹を立てて運転手を刺す事件があった。
犠牲者4万人の大半がアフリカ、中東出身…夢を求めた移民の実態
夢半ばで命を失う人、人内戦や迫害など、さまざまな理由で祖国を離れ、新天地に希望を託す移民や難民の多くが、夢半ばで命を失うという例は、昔から少なくない…
オートバックス、中国アリババグループ運営の個人輸入サイトへ出店
オートバックスセブンは、10月8日より、中国の電子商取引最大手アリババグループが運営する「天猫国際(Tモール・グローバル)」に出店すると発表した。
マレーシア航空の新CEO、外国人を登用か
経営再建を目指すマレーシア航空(MAS)が、新最高経営責任者(CEO)に初めて外国人を登用する可能性が囁かれている。
