エマージング・マーケットニュース記事一覧(393 ページ目)
マーライオンの国で愛される「銀座ライオン」…シンガポールに2号店
【シンガポール】サッポロライオン(東京都中央区)は10日、ビアホール「銀座ライオン」のシンガポール2号店を大型複合施設「サンテックシティ」内にオープンする。
国民の負担軽減、来年度予算に盛り込み 補助金削減分を充当=マレーシア首相府相
政府が推進している補助金削減による国民生活への影響を緩和する ため、10日に発表される2015年度予算案には支援策が盛り込まれる予定だ。
住友ゴム、南アフリカの生産能力を大幅増強…2017年に日産1万4500本
住友ゴム工業は、南アフリカのタイヤ製造・販売拠点であるスミトモ・ラバー・サウス・アフリカ(SRSA)が11億ランド(約110億円)投じてタイヤ生産拠点の生産能力を増強すると発表した。
フォード の高級車 リンカーン、世界販売を3倍に…2020年目標
米国の自動車大手、フォードモーターが9月29日に発表した中期経営計画、「フォード2020ビジョン」。高級車ブランドのリンカーンを、従来以上に重視する姿勢を示した。
ミャンマー観光省、インレー湖を名所としてアピールしていく意向
主要都市以外への観光客誘致に注力
ミャンマー観光省大臣が、海外からの観光客を対象とする国内ツアーについて、今後の展望を述べた。
(画像:Eleven Myan…
ベントレー 世界販売19%増、中国は155%の大幅増…2014年1-9月
英国の高級車メーカー、ベントレーは10月8日、2014年1‐9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は7786台。前年同期比は19%増と伸びた。
従業員2万5000人を擁するトルコの大手家電メーカーがタイ進出
【タイ】トルコの大手家電メーカー、アルチェリッキは「Beko」ブランドの冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどをタイで販売する。
GST反対デモに200人が参加、NGOや超党派議員ら国民投票実施を要求…マレーシア
2015年4月に施行予定されている物品・サービス税(GST)と先ごろ実施された燃料価格の引き上げについて、非政府組織(NGO)や超党派議員らメンバー200人あまりが8日、クアラルンプール(KL)市内で合同デモ行進を行った。
【ジャカルタモーターショー14】インドのタタはアピール方法を模索中?
ジャカルタモーターショーでは、インドの大手自動車メーカー、タタも大きなブースを展開。屋内ブースではジャガーとランドローバーの向かいに乗用車を並べ、屋外ではトラックやバスを展示した。
マツダ 中国販売、5.6%増… SKYACTIV 搭載車が好調 9月
マツダの中国現地法人は10月3日、9月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万8818台。前年同月比は5.6%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
