エマージング・マーケットニュース記事一覧(15 ページ目)
フォード中国販売22%増…フォーカス が9割増 8月
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは9月7日、8月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9万6450台。前年同月比は22%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
三菱自の中国販売、前年同月に対して横ばい 8月
三菱自動車の中国法人は9月上旬、中国における8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は5338台。前年同月比は、横ばいだった。
中国新車販売24%増、ホンダが日系2か月連続首位 8月
中国汽車工業協会は9月9日、中国における8月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、207万1000台。前年同月比は24.2%増と、6か月連続で前年実績を上回った。
ブリュッセル航空が初のインド便…ムンバイへ週5往復 2017年3月6日から
ブリュッセル航空は2017年3月6日からベルギーのブリュッセルとインドのムンバイを結ぶ路線を開設し、週5往復運航する。
インド新車販売14%増、14か月連続で増加 8月
インド自動車工業会は9月8日、インド国内の8月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、31万1718台。前年同月比は14%増と、14か月連続で前年実績を上回った。
VW、ケニアでノックダウン生産へ…ポロ を年間5000台
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは9月7日、アフリカのケニアにおいて、完成車のノックダウン生産を行うことで現地政府と合意した、と発表した。
PSAと東風汽車、中国第4工場を開所…SUV生産
フランスの自動車大手、PSAグループと東風汽車(DFG)の中国合弁、東風プジョーシトロエンは9月7日、中国で4番目となる工場を、四川省成都市に開所した。
VWと中国江淮汽車、EV共同開発へ…合弁事業で暫定合意
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは9月7日、中国の江淮汽車との間で、合弁事業について暫定的に合意した、と発表した。
エアバス、ベトジェットからA321型機20機を追加受注
航空機メーカーのエアバスは9月6日、ベトナムの格安航空会社・ベトジェットから『A321』型機20機を正式に受注した。
ヒュンダイのインド販売9.3%増…主力3車が好調 8月
インド乗用車市場でシェア2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは9月2日、8月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万9707台。前年同月比は9.3%増と、プラスを保った。
