エマージング・マーケットニュース記事一覧(14 ページ目)
【川崎大輔の流通大陸】秘境ラオス、自動車レンタルビジネスに挑む日本人
ラオスのレンタカー会社NAGA Internationalco.ltd.(NAGA)の代表である濱田氏にラオスでのレンタカービジネスの現状と今後の展望について話を聞いた。
【成都モーターショー16】BMW X1 の中国専用ロング、PHVを追加
ドイツの高級車メーカー、BMWは9月上旬、中国で開幕した成都モーターショー16において、『X1 xDrive25Le iパフォーマンス』を初公開した。
セブ・パシフィック航空、クラーク発着2路線を増便 12月16日から
フィリピンの格安航空会社(LCC)、セブ・パシフィック航空は12月16日からクラーク=香港線を週10往復、クラーク=セブ線を週6往復にそれぞれ増便する。
ベトジェットエア、ホーチミンシティ=香港線を開設 12月9日から
ベトナムの格安航空会社(LCC)、ベトジェットエアは12月9日からホーチミンシティ=香港線を新規開設し、1日1往復で運航する。
KLMオランダ航空、アムステルダム=カイロ線を一時運休 2017年1月8日から
KLMオランダ航空は2017年1月8日からアムステルダムとエジプトのカイロを結ぶ路線の運航を一時的に休止する。
アウディ中国販売8.8%増、Q3 は45%増 8月
ドイツの高級車メーカー、アウディは9月13日、中国における8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万9154台。前年同月比は8.8%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
タイ・ベトジェットエア、3機目のA320を受領
タイの格安航空会社(LCC)、タイ・ベトジェットエアは9月13日、3機目のエアバスA320型機を受領した。
スズキ中国販売3.1%減、 8か月連続で減少 8月
スズキの中国法人は9月上旬、中国における8月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万1696台。前年同月比は3.1%減と、8か月連続で前年実績を割り込んだ。
ターゲットは日本・台湾の若い女性、LCC就航も追い風…ウィラー・國光客運コラボ
ウィラートラベルと台湾・國光客運は、高速バスサービス共同開発についての発表会見(9月13日、東京)で、市場背景、ターゲット、台湾商品の詳細などを明らかにした。
ロシア新車販売18%減…日産は3割減 8月
欧州ビジネス評議会(AEB)は9月8日、8月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、11万3739台。前年同月比は18%減と、20か月連続で前年実績を下回った。
