エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(368 ページ目)
デンソーカンボジア、新工場建設
プノンペン経済特区に工場を置く自動車部品メーカーのデンソーが、新たに工場を建てる計画を発表した。
ペナン州で外国人の不動産購入、3%の課税を検討 マレーシア
ペナン州政府は不動産を購入する外国人に対し3%の税金を課すことを検討している。リム・グアンエン州首相が明らかにした。ザ・サンが報じた。
ICTの接続性調査、マレーシアは資源牽引国で2位
情報通信技術(ICT)の接続性についての調査「接続性スコアカード2013」によると、マレーシアは資源牽引型経済の中で2位となったことがわかった。
日立物流、インドネシアに現地法人を設立、自動車関連物流需要などを開拓
日立物流は、インドネシアのジャカルタ市に現地法人を設立し、10月から本格的に営業を開始したと発表した。
GST導入後、9か月で税収231億リンギ マレーシア
2014年度予算案に物品・サービス税(GST)導入が盛り込まれ、2015年4月1日付の導入が決定したが、財務省のモハマド・イルワン事務次官は、同年末までの9か月間で231億リンギのGST税収を見込んでいることを明らかにした。
タイ国鉄北部線の改修・運休、11月末まで延長
【タイ】タイ国鉄は北部線のシラアート駅(北部ウタラディット県)―チェンマイ駅(チェンマイ県)間(総延長263キロ)の改修工事・運休期間を11月末まで1カ月延期する。
全日空、東京~シンガポール線全便でボーイング787機が就航
10月28日、ボーイング787型機「ドリームライナー」が全日空の東京~シンガポール線全3便に導入された。同社ではこれを記念して、同日始発便となるNH112便成田行きの出発をチャンギ空港第2ターミナルから盛大に見...
電気セクターの売上、年初8か月で1.9%増 マレーシア
マレーシア財務省が10月25日発表した「2013/14年経済リポート」によると、年初8か月の電気・電子(E&E)サブセクターの売り上げが1.9%増加となったことがわかった。前年同期は1.0%増加した。ザ・サンなどが報じた。
中国高速鉄道の展示会、バンコクのマカサン駅で
【タイ】中国の高速鉄道を紹介する展示会が25日、バンコク都内と郊外のスワンナプーム国際空港を結ぶ鉄道エアポートリンクのマカサン駅で始まった。
GST&砂糖補助金削減で物価上昇懸念 マレーシア
10月25日に発表された2014年度予算案に物品・サービス税(GST)の導入や砂糖に対する補助金の撤廃が盛り込まれた。
