エコカー 燃費ニュース記事一覧(36 ページ目)

レギュラーガソリン131.4円…前週比0.1円高 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン131.4円…前週比0.1円高

資源エネルギー庁が8月30日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月28日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.1円高の131.4円だった。

レギュラーガソリン全国平均価格は131.3円…前週から横ばい 画像
エコカー

レギュラーガソリン全国平均価格は131.3円…前週から横ばい

資源エネルギー庁が8月23日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月21日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週と同じ131.3円だった。

二輪車の排ガスと燃費試験方法についてのJISを制定…試験の国際調和 画像
自動車 社会

二輪車の排ガスと燃費試験方法についてのJISを制定…試験の国際調和

経済産業省は、日本工業規格(JIS)を改正し、二輪車の排出ガスと燃料消費率試験方法を制定した。

アウディ A4 / A5 新型にCNG車「g-tron」、欧州受注開始 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A4 / A5 新型にCNG車「g-tron」、欧州受注開始

ドイツの高級車メーカー、アウディは8月17日、新型『A4アバント』と新型『A5スポーツバック』のCNG(天然ガス)仕様車「g-tron」の欧州市場での受注を開始した。

ホンダ シビック 新型、欧州ディーゼルを大幅改良…新基準で27km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型、欧州ディーゼルを大幅改良…新基準で27km/リットル

ホンダは8月16日、欧州向けの新型『シビック』に2018年3月から、大幅改良を施したディーゼルエンジンを搭載すると発表した。

ファインモータースクール、全日本エコドライブチャンピオンシップ出場…日本一奪還へ 画像
自動車 ビジネス

ファインモータースクール、全日本エコドライブチャンピオンシップ出場…日本一奪還へ

ファインモータースクールは、8月21日に鈴鹿サーキットで開催される「全日本エコドライブチャンピオンシップ2017」に出場、日本一奪還と4年連続の表彰台を目指す。

レギュラーガソリン、131.2円…前週比0.2円高 画像
エコカー

レギュラーガソリン、131.2円…前週比0.2円高

資源エネルギー庁が8月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.2円高の131.2円だった。レギュラーガソリンの値上がりは2週間ぶり。

最新エコカーで競う「全日本エコドライブチャンピオンシップ」、鈴鹿で開催…8月21日 画像
モータースポーツ/エンタメ

最新エコカーで競う「全日本エコドライブチャンピオンシップ」、鈴鹿で開催…8月21日

全日本学生自動車連盟は、「全日本エコドライブチャンピオンシップ2017」を8月21日、鈴鹿サーキット国際レーシングコースにて開催する。

マツダ藤原専務「人馬一体の走りをフルサポートするエンジン」…SKYACTIV-X 画像
自動車 ニューモデル

マツダ藤原専務「人馬一体の走りをフルサポートするエンジン」…SKYACTIV-X

マツダは8月8日、ガソリンと空気の混合気をピストンの圧力によって自己着火させる燃焼技術を世界で初めて実用化したエンジン『SKYACTIV-X』を2019年から搭載を開始することを明らかにした。

マツダ 藤本常務「ディーゼルの可能性は残っている。我々の姿勢は微塵も変わらない」 画像
自動車 ビジネス

マツダ 藤本常務「ディーゼルの可能性は残っている。我々の姿勢は微塵も変わらない」

マツダの藤本哲也常務執行役員は8月2日に都内で開いた決算説明会で、ヨーロッパでディーゼル車の排ガス不正問題が再燃していることについて「ディーゼルの可能性は残っている」とした上で、「これに取り組む姿勢は微塵も変わることはない」と強調した。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 852