エコカーニュース記事一覧(974 ページ目)

シボレー シルバラードEV 発表、GMは2025年までに30車種以上のEV…CES 2022 画像
自動車 ビジネス

シボレー シルバラードEV 発表、GMは2025年までに30車種以上のEV…CES 2022

米ゼネラルモーターズ(GM)は1月5日(現地時間)、開催中のCES 2022にオンラインで基調講演に参加し、電気自動車の大量採用に伴う同社の現況について概説。2023年には大型ピックアップの電動車(BEV)、シボレー『シルバラードEV』を発売すると発表した。

ホンダの米国電動車販売が新記録、CR-Vハイブリッド が牽引 2021年 画像
エコカー

ホンダの米国電動車販売が新記録、CR-Vハイブリッド が牽引 2021年

ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは1月5日、2021年の米国における電動車(ハイブリッド車やPHV、燃料電池車)の販売実績を発表した。総販売台数は過去最高で、初の10万台超えとなる10万7060台。前年比は65.2%増と伸びている。

VW初のフルEVセダンは「革命的なプレミアムクラスのサルーン」となるか 画像
自動車 ニューモデル

VW初のフルEVセダンは「革命的なプレミアムクラスのサルーン」となるか

VWの社内コードで「エアロB」と呼ばれ、現在開発が進められている新型EVサルーンの最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

BMW『iX』に最強版、619馬力の「M60」…CES 2022 画像
自動車 ニューモデル

BMW『iX』に最強版、619馬力の「M60」…CES 2022

◆BMW史上最強のトルクは112.2kgm
◆Mモデルらしいスポーティな内外装
◆BMWカーブドディスプレイと六角形ステアリングホイール

クライスラーが電動SUV提案、2025年までに市販化…CES 2022 画像
自動車 ニューモデル

クライスラーが電動SUV提案、2025年までに市販化…CES 2022

◆2028年までに全ラインナップをEV化する計画
◆次世代のプラットフォームとインフォテインメントシステム
◆1回の充電での航続は最大644km
◆車両が充電中であることを示す「アクア」照明

東風ホンダ、EV専用新工場建設へ…年産12万台で2024年稼働開始 画像
エコカー

東風ホンダ、EV専用新工場建設へ…年産12万台で2024年稼働開始

ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風ホンダは、今後投入を拡大する電気自動車(EV)の生産体制構築に向けEV専用新工場を建設すると発表した。

MINIのEV次期型、2023年から生産へ…新開発プラットフォーム 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEV次期型、2023年から生産へ…新開発プラットフォーム

MINIは1月4日、MINI『ハッチバック』のEVの次期型を、2023年から生産すると発表した。

トヨタの米国電動車販売80%増、RAV4 のPHVは8.6倍 2021年 画像
エコカー

トヨタの米国電動車販売80%増、RAV4 のPHVは8.6倍 2021年

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月4日、2021年の米国におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHVなど)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる52万8323台。前年比は80.6%増と伸びている。

2022年幕開け…ホンダが駅伝初優勝、トヨタが米新車販売初首位、ソニーEV参入へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2022年幕開け…ホンダが駅伝初優勝、トヨタが米新車販売初首位、ソニーEV参入へ[新聞ウォッチ]

「こいつは春から縁起が良いわい」---。この歌舞伎でのセリフではないが、年が明けてからようやく自動車業界にも明るい話題が届くようになってきた。

ソニーEVのインパクト:PS5連携、ソニーピクチャーズ見放題? だけではない意味 画像
自動車 ビジネス

ソニーEVのインパクト:PS5連携、ソニーピクチャーズ見放題? だけではない意味

年明け早々にCES 2022で大きな発表が行われた。ソニーが本格的なEV事業を検討するというニュースだ。

    先頭 << 前 < 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 974 of 3,320