エコカーニュース記事一覧(2,682 ページ目)

【プリウス プラグインHV 試乗】炊飯器にあたため機能がついた…岩貞るみこ 画像
試乗記

【プリウス プラグインHV 試乗】炊飯器にあたため機能がついた…岩貞るみこ

だって、『プリウス』だしさ。EVモードがちょこっと伸びただけでしょ。バッテリーを大きくしたくないからって、EVでの航続距離が20kmちょいちょいじゃあねえ。

エクソンモービルSS、携帯メールの新サービス開始 画像
自動車 テクノロジー

エクソンモービルSS、携帯メールの新サービス開始

エイケア・システムズでは、携帯メール配信システムMailPublisher Mobile Editionを、エクソンモービルが展開するセルフサービスステーション「エクスプレス」に1日より順次提供を開始すると発表した。

旅先でもEV充電---日産と全旅連が合意 画像
エコカー

旅先でもEV充電---日産と全旅連が合意

日産自動車と全国旅館生活衛生同業組合連合会は1日、全旅連加入の宿泊施設に電気自動車(EV)の充電インフラ整備を促進するなど、EV普及策に連携して取り組んでいくことに合意し、同日覚書を締結したと発表した。

日本に1台! EVロードスター、Yahoo!オークションで入札開始 画像
エコカー

日本に1台! EVロードスター、Yahoo!オークションで入札開始

中古車買い取り販売のガリバーインターナショナルは1日、米国テスラのEVスポーツカー、『ロードスター』を、インターネットのオークションサイト「Yahoo!オークション」に出品した。

ワセダのEV…走る観光ツールを目指すULV 画像
エコカー

ワセダのEV…走る観光ツールを目指すULV

昨年8月、慶応義塾大学の清水浩教授が中心になって立ち上げた電気自動車(EV)技術提供会社シムドライブが、今年1月に先行開発車事業を発表した。

EVバイクにも車両接近通報装置を取り付け 画像
自動車 社会

EVバイクにも車両接近通報装置を取り付け

ハイブリッド車や電気自動車(HV/EV)に音を発生させる「車両接近通報装置」の取り付けについて、基準作りを担当する国土交通省自動車交通局技術企画課は、ガイドラインは原則として四輪車、二輪車を問わず、これから

車両接近通報装置、課題解決はメーカーに 画像
自動車 社会

車両接近通報装置、課題解決はメーカーに

国土交通省自動車安全局は29日、静かすぎるハイブリッド車や電気自動車(HV/EV)に音を発生させる「車両接近通報装置」の取付ガイドラインを策定した。ガイドラインの要件を満たした装置を、任意で取り付けられるようにして普及を急ぐためだ。

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】フォード フュージョンハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】フォード フュージョンハイブリッド

『フュージョンハイブリッド』はミッドサイズセダン『フュージョン』のハイブリッド仕様。2.5リットル直4ガソリンエンジンにモーターを組み合わせ、米国EPA(環境保護局)燃費は、市街地17.4km/リットル、高速15.3km/リットルを実現している。

東燃ゼネラルと東レ、EV向けバッテリーセパレーターフィルムで合弁 画像
自動車 ビジネス

東燃ゼネラルと東レ、EV向けバッテリーセパレーターフィルムで合弁

東燃ゼネラル石油と東レは29日、両社で進めてきたバッテリーセパレーターの合弁契約の締結を完了し、2月1日から合弁会社「東レ東燃機能膜合同会社」が運営を開始すると発表した。

車両接近通報装置、現行の登録車にも 画像
自動車 社会

車両接近通報装置、現行の登録車にも

静かすぎるハイブリッド車や電気自動車(HV/EV)が歩行者に接近を知らせる「車両接近通報装置」は、これから製造される新車だけでなく、現行の登録車(使用過程車)にも装置の普及を求めている。