エコカーニュース記事一覧(2,678 ページ目)

【MINI ワン 試乗】アイドリングストップが気持ちいい…島崎七生人 画像
試乗記

【MINI ワン 試乗】アイドリングストップが気持ちいい…島崎七生人

まるで日本車のように(!?)、リヤウインドにエコカー減税車をあらわす2枚のステッカーが貼られた、あたらしいMINI。試乗した『ONE』の6速MT車は回生ブレー キ、アイドリングストップなどの機能を新搭載。

トヨタ米国新車販売6.8%減、プリウス は3割減…7月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国新車販売6.8%減、プリウス は3割減…7月実績

米国トヨタ販売は3日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万9224台で、前年同月比は6.8%減(季節調整済み)。5か月ぶりに前年実績を下回った。

プリウス 自慢コンテスト、Facebookで開催…米国トヨタ 画像
自動車 ビジネス

プリウス 自慢コンテスト、Facebookで開催…米国トヨタ

7月27日、米国発売10周年を迎えたトヨタ『プリウス』。米国トヨタ販売は2日、これを記念し、「Facebook」において、最も情熱的なプリウスファンを探すコンテストを行うと発表した。

【e燃費チャレンジ 2010】トップ3を独占したのは… 画像
エコカー

【e燃費チャレンジ 2010】トップ3を独占したのは…

第1回開催となる『e燃費チャレンジ』は、サーキットを舞台に、卓越した燃費性能で人気を博している販売中のコンパクトハイブリッドカーをいかに少ないガソリンで走らせるかがテーマ。

エコカー補助金、事業用車の申請受付終了…2か月前倒し 画像
自動車 社会

エコカー補助金、事業用車の申請受付終了…2か月前倒し

国土交通省は3日、事業用自動車を対象としたエコカー補助金の交付申請受付を午後5時で終了した。

日産と大京のEVインフラ実験…1台の充電設備のためにどう動くか 画像
エコカー

日産と大京のEVインフラ実験…1台の充電設備のためにどう動くか

日産自動車と大京は3日、分譲済みマンションにおける電気自動車充電インフラに関する覚書を締結した。両社は「分譲済みマンション電気自動車充電インフラ 実証プロジェクト」を立ち上げ課題解決を図っていく。

日産と大京、EV充電インフラで提携…分譲マンションで実証 画像
エコカー

日産と大京、EV充電インフラで提携…分譲マンションで実証

日産自動車と分譲マンション大手の大京は3日、分譲済みマンションでの電気自動車(EV)充電インフラの整備で覚書を結んだと発表した。両社でマンションに充電器を設置する実証プロジェクトを立ち上げる。横浜市内を対象にプロジェクトに参加するマンションを公募する。

【井元康一郎のビフォーアフター】ハイブリッド王国を揺るがす燃費競争 画像
エコカー

【井元康一郎のビフォーアフター】ハイブリッド王国を揺るがす燃費競争

2010年代半ばから2020年にかけて日欧米で実施される燃費規制の大幅強化を前に、エンジンの燃費向上競争が加速している。

東海大学、南アフリカ1周のソーラーカーレースに参戦 画像
エコカー

東海大学、南アフリカ1周のソーラーカーレースに参戦

東海大学の木村英樹教授(工学部電気電子工学科)が指導するプロジェクトチームは2日、南アフリカ共和国をほぼ一周する、4087kmのソーラーカーレース「サウス・アフリカン・ソーラーチャレンジ2010」に参戦すると発表した。

【新聞ウォッチ】エコカー補助、タクシーなど事業用は受付終了 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】エコカー補助、タクシーなど事業用は受付終了

一定の燃費基準などを満たしたタクシーやトラック・バスなど事業用自動車向けの「エコカー補助金」の申請受け付けが、きょう3日午後5時で終了する。国土交通省が発表したもので、きょうの各紙が取り上げている。