エコカーニュース記事一覧(2,527 ページ目)
ゼンリン、EVとiOSの連携デモ実施…スマートフォン&モバイルEXPO
ゼンリンデータコムは28日、東京ビックサイトで開催される「スマートフォン&モバイルEXPO」(会期:5月11〜13日)に出展すると発表した。同社ブースでは、地図・ナビゲーションアプリ『いつもNAVI』を中心とした、iOS/Android向けの技術が展示される。
【上海モーターショー11】フォード、3種類の環境対応車を中国投入へ
19日に開幕した上海モーターショー。フォードモーターは今後、中国市場へEVなどの環境対応車を積極投入する姿勢を示した。
シボレー ボルト、他社からの乗り換えが9割…最多は プリウス
GMが2010年末、米国で発売した発電専用エンジン搭載のレンジエクステンダー(航続距離延長)型EV、シボレー『ボルト』。発売から約4か月を経て、そのユーザー像に関する興味深いデータが明らかになった。
三菱益子社長「電気自動車に急速放電機能を追加していく」
三菱自動車は27日、東京・芝の本社で2011年3月期決算の会見を行った。益子修社長はその席上、電気自動車(EV)に新しい機能を追加する考えを示した。それはEVから家庭に急速放電するというものだ。
電気自動車普及協議会、EVビジネスなど新たに3部会を発足
電気自動車普及協議会は27日、発足以来活動してきた「EVコンバージョン部会」に加え、新たに3部会を発足することを発表した。
改造EVの安全指針を制定…電気自動車普及協議会
電気自動車普及協議会(APEV)は27日、コンバージョンEV(改造電気自動車)の安全性向上のため、コンバージョンEVのガイドラインを制定し、公表した。
三菱重工、カナダで電気バス実証プロジェクト推進
三菱重工業は、カナダのマニトバ州政府などとともに、蓄電池を搭載した電気バスとその充電技術を開発・実証していくプロジェクトの推進で合意した。
ブガッティの超高級サルーン 16C はハイブリッドに…CEO発言
ブガッティが2009年9月、創業100周年を記念して披露した超高級サルーンコンセプト、『16Cガリビエール』。同車の市販に際して、ハイブリッドシステムが搭載される可能性が出てきた。
ダイハツ伊奈社長、低燃費軽自動車の イース 投入は計画通りに
ダイハツ工業の伊奈功一社長は27日の決算発表の席上、JC08モードで1リットル当たり30kmの燃費性能を誇る軽自動車『イース』について、「今後の事業環境が大きく変化しない限り、9月に市場投入したい」と表明した。
【上海モーターショー11】台湾から高級EVサルーンコンセプト…LUXGENネオラ
台湾の裕隆(ユーロン)汽車は、19日に開幕した上海モーターショーにおいて、高級ブランドの「LUXGEN」(ラクスジェン)のコンセプトカー、『ネオラ』(NEORA)を初公開した。
