エコカーニュース記事一覧(2,523 ページ目)
    【井元康一郎のビフォーアフター】震災で注目、中国製電動スクーターの脅威
JR、私鉄が数日にわたって停止、幹線道路は軒並み大渋滞でほとんど流れずといった状況の中で大いに存在感をアピールしたのが、クルマよりも規模の小さい、ライトなパーソナルモビリティだった。
    日産ゴーン社長「電力不足の時こそ、EVの重要性は増す」
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は12日、2011年3月期連結決算の会見で、電力不足と電気自動車(EV)について「電力不足の時こそ、EVの重要性が増し、クローズアップされてくる」と述べた。
    ルノー、超小型EVを発売…6990ユーロから
ルノーは5月12日、超小型EV『トゥイジー』の価格を発表するとともに、インターネット上で予約受付を開始したと発表した。
    【スマートフォン&モバイルEXPO】EVのCAN情報を取得してタブレットでナビ…ゼンリンデータコム
ゼンリンデータコムは、東京ビッグサイトで開催されている「スマートフォン&モバイルEXPO」で、電気自動車(日産『リーフ』)のCAN情報を取得してタブレットでのナビゲーションに活用する技術展示を出展した。
    フォルクスワーゲン、PHV市販へ…2013年
フォルクスワーゲングループは6日、オーストリア・ウィーンで開かれた国際自動車シンポジウムおいて、2013〜14年をメドに、プラグインハイブリッド車(PHV)の生産を開始すると発表した。
    【人とクルマのテクノロジー11】日立電線子会社、環境対応車向けエナメル線を開発
日立電線は、巻線を製造するグループ会社の日立マグネットワイヤが世界で初めて絶縁皮膜に耐サージ性と耐熱性に優れたワニスを採用した次世代自動車向け耐インバーターサージ性平角ポリアミドイミドエナメル線を開発した。5月から本格量産を開始する。
    【人とくるまのテクノロジー11】三菱、EV商用車 ミニキャブMiEV を出展
三菱自動車は、5月18日~20日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2011」に今年末に国内で市販する予定のの軽商用車タイプの電気自動車(EV)『ミニキャブMiEV』の実証試験車を出展する。
    プジョーのEVコンセプト EX1 がニュルを攻める[動画]
4月27日、ドイツ・ニュルブルクリンクで行ったタイムアタックにおいて、EVのラップタイムを塗り替えたプジョーのEVロードスターコンセプト、『EX1』。その映像が、ネット上で公開されている。
    【上海モーターショー11】長安汽車 SENSE 詳細画像…大型PHVセダン
長安汽車は上海モーターショーで、PHVラグジュアリーセダンのコンセプト『SENSE』を公開した。5mを超える全長は圧巻。展示ブースは入り組んだ場所にあったにも関わらず、その異様な存在感は来場者の注目を集めた。
    テスラ モデルS 日本で予約開始…2013年初旬に生産開始
テスラモーターズは、セダン型電気自動車『モデルS』のオンライン予約受付を日本で開始した。最終販売価格やオプションは未定。
