エコカーニュース記事一覧(2,384 ページ目)

フィスカーのEVスポーツ、カルマ…量産第1号車を納車 画像
エコカー

フィスカーのEVスポーツ、カルマ…量産第1号車を納車

米国のフィスカーオートモーティブ社が開発したエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EVスポーツ、『カルマ』。同車の量産第1号車が納車された。

ゲーム型サイトでゼロエミッションを訴求…日産 画像
自動車 ビジネス

ゲーム型サイトでゼロエミッションを訴求…日産

日産自動車は8月1日、電気自動車(EV)の普及を促進する一環として、ゼロ・エミッション社会について分かりやすく体験できるゲーム型キャンペーンサイト「THE PLANET ZERO」をオープンした。

VW、オバマ政権の新燃費規制に反対…不公平 画像
自動車 ビジネス

VW、オバマ政権の新燃費規制に反対…不公平

7月29日、米国で販売する乗用車とライトトラック(SUV/ミニバン/ピックアップトラック)に適用する54.5マイル/ガロン(約23.2km/リットル)の2025年新燃費規制を発表した米オバマ政権。これに異を唱える自動車メーカーが現れた。ドイツのフォルクスワーゲンだ。

【ホンダ PHVプロトタイプ 試乗】静粛性高く、スムーズなメカニズム 画像
エコカー

【ホンダ PHVプロトタイプ 試乗】静粛性高く、スムーズなメカニズム

さいたま市と共同でスマートグリッドの実証実験を行っているホンダ。その実験で用いられる電動車両のなかで最も大物と言えるのはプラグインハイブリッドカー(PHV)だ。そのPHVを短時間ながら公道でテストドライブする機会を得た。

フォード エクスプローラー 新型、エコブーストの高速燃費はインプレッサより良好 画像
自動車 ニューモデル

フォード エクスプローラー 新型、エコブーストの高速燃費はインプレッサより良好

日本では今秋、発売される新型フォード『エクスプローラー』。本国アメリカでは、新型きってのエコグレードの燃費が公表され、話題となっている。

米オバマ政権、2025年の新燃費規制発表…23.2km/リットルへ 画像
自動車 社会

米オバマ政権、2025年の新燃費規制発表…23.2km/リットルへ

環境に配慮したグリーンニューディール政策を推進する米国のオバマ大統領。そのオバマ政権が、自動車に関する新たな燃費規制を発表した。

BMWの新型EV、i3 は2013年市販 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型EV、i3 は2013年市販

BMWの新ブランド、「i」が29日に初公開した『i3コンセプト』。事実上、BMWグループの量産EV第1号となるため、その開発には相当の気合いが込められている。

BMWのPHVスポーツ、i8…0-100km/h加速は4.6秒 画像
自動車 ニューモデル

BMWのPHVスポーツ、i8…0-100km/h加速は4.6秒

BMWの新ブランド、「i」が29日に発表した『i8コンセプト』。プラグインハイブリッドのスポーツカーという未来を見据えたモデルだ。

BMW 新ブランド i、 2台のコンセプトカーで持続可能性を追求 画像
エコカー

BMW 新ブランド i、 2台のコンセプトカーで持続可能性を追求

BMWが新しいサブ・ブランドとして、「BMW i」を立ち上げた。今年9月にフランクフルト・ショーの開催が予定されている会場に世界中のメディアを一堂に集め、ノルベルト・ライトフホーファーCEOをはじめ、8人の取締役がすべて参加し、コンセプトカーを披露した。

【トヨタ プリウスα 試乗】趣味人や子育てファミリーのためのHV…藤島知子 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】趣味人や子育てファミリーのためのHV…藤島知子

1.8リットルエンジンとモーターを組み合わせた動力系統こそ『プリウス』譲りだが、『プリウスα』はプリウスの派生モデルとしては、趣向が異なるモデルだと思う。