エコカーニュース記事一覧(2,296 ページ目)
【インタビュー】目指すは“テスラ” 電動バイクベンチャーの世界戦略…テラモーターズ徳重徹社長
電動バイクのベンチャー企業、テラモーターズが昨年国内で販売した電動バイクは約3000台、設立からわずか2年で国内最大手の座についた。しかし徳重徹社長は、今の状況では満足せず、電動バイク市場で米テスラモーターズのポジションを3年に以内に獲るのが目標と言い切る。
ルノーの新型EV、ZOEが世界新記録…24時間で1618km走行
ルノーが年内に、欧州市場で発売する新型EV、『ZOE』。同車が、新たな世界記録を打ち立てた。
【グッドウッド12】インフィニティのEVスーパーカー、エマージ…進化形を披露か
英国で28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」のヒルクライムに、EVスポーツコンセプトの『エマージ』で参加する日産の高級車ブランド、インフィニティ。グッドウッドで披露されるエマージが、市販を意識した進化形である可能性が出てきた。
【プリウスPHV 3か月検証】マイルーム機能…もうひとつの生活空間
今年末にはプリウスPHVに搭載している大型リチウムイオン電池と大出力ジェネレーター(発電機)を利用したV2H(車両から住宅)電力供給の実験も開始予定であるなど、EVを社会に有効にインストールするための様々な試みが行われていくことだろう。
BMW「i」のEVコンセプト、i3…アップデート実施
BMWグループが立ち上げた新ブランド、「i」から、2013年に市販されるEVを示唆した『i3コンセプト』。同車のアップデートバージョンが公開された。
【グッドウッド12】インフィニティのEVスーパーカー、エマージ…ヒルクライムに挑戦へ
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが2012年3月、ジュネーブモーターショー12で初公開したEVスポーツコンセプトカー、『エマージ』が初走行を披露することが分かった。
新生サーブ、EVメーカーに転身へ…買収企業が公表
13日、破産を申請していたスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)を買収すると発表したナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン社。同社の新生サーブ計画が明らかになった。
BMWのPHVスポーツカー、 i8…価格は1000万円以上か
BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。同ブランドから2014年に発売されるプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』の価格に関して、BMWグループの役員が興味深い発言を行った。
【ふそう キャンター エコHV 発表】DCT+ハイブリッドの課題と期待
12.8km/リットルという低燃費を誇る三菱ふそう『キャンター エコハイブリッド』に搭載されるDCT「DUONIC」+ハイブリッドシステムは、確かに優れたパワートレーンだ。しかし、純粋に小型トラックとして評価をしていくと課題もある。
BMWの「i」から電動アシスト自転車コンセプト…i Pedelec
BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。その「i」から、電動アシスト自転車のコンセプトモデルが登場した。
