日産自動車の国内営業を担当する星野朝子専務執行役員は10月12日、今秋にコンパクトカーに設定するハイブリッド車(HV)について「(日本での)大主力モデルになる。素晴らしいパワートレインに仕上がっている」と述べた。
フォルクスワーゲンのCセグメント・プラグインハイブリッド『ゴルフGTE』で4000kmほどツーリングする機会があったのでリポートする。
英国のジャガーカーズは10月7日、フォーミュラEに参戦する「パナソニック・ジャガー・レーシング」のグローバルアンバサダーとして、「NOODLE」(ヌードル)の就任を発表した。
インドの自動車大手、マヒンドラ&マヒンドラ(以下、マヒンドラ)。同社が間もなく、新型EVを発表する。
三菱自動車は、次世代店舗「電動ドライブステーション」1号店を10月8日、世田谷にオープン。全国に順次展開していく。
GSユアサとホンダの合弁会社ブルーエナジーは、同社が製造・販売するリチウムイオン電池「EHW5」が、ホンダの新型『NSX』に搭載されたことを発表した。
米国のEVメーカー、テスラモーターズが間もなく、新たな発表を行う。テスラモーターズのイーロン・マスクCEOが10日、自身のTwitterで明らかにしたもの。「10月17日、テスラのプロダクトを初公開する」と発表している。
電気自動車の最高峰フォーミュラレースシリーズ「FIA フォーミュラE 選手権」の第3季となる2016-17シーズンが9日、香港にて開幕。昨季王者のセバスチャン・ブエミが開幕戦を制した。
スバル(富士重工)が2013年秋、米国市場に投入した『インプレッサXVハイブリッド』(現地名:『XV クロストレック ハイブリッド』)。同車が米国市場において、2016年モデルを最後に、導入を中止することが分かった。
ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートが9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した新型スマートのEV。同車は、ルノー日産とダイムラーの提携の最新の成果となる。