世界有数の電池メーカーで、自動車事業も展開する中国のBYDグループは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、コンセプトカーの『ダイナスティ』(中国名:『王朝』)をワールドプレミアした。
米国のEVメーカー、テスラは4月20日、全世界でおよそ5万3000台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは4月13日、2017年第1四半期(1~3月)の欧州市場におけるトヨタブランドのハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、過去最高の9万4100台。前年同期比は58%増と大きく伸びた。
イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は4月20日、デジタル業界イベント「CES 2017」、モバイル業界イベント「MWC 2017」、ヨーロッパICT関連イベント「CeBIT 2017」に関する調査レポートを発表した。
ソニックデザインは、ガソリンスタンド(GS)で車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の販売取次と予約代行を行う「ソニックプラスストア」を4月20日より展開する。
北米トヨタは4月19日、2017年夏から米国カリフォルニア州ロサンゼルス港において、燃料電池システムを搭載した大型商用トラックの実証実験を行うと発表した。
テスラモーターズジャパンは、全国6店舗目となる直営店「テスラ名古屋」を6月3日、名古屋市千種区にオープンすると発表した。
ホンダは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、『CR-V ハイブリッド』をワールドプレミアした。
ポルシェ ジャパンは、ジュネーブモーターショーで初公開された新型『パナメーラ ターボS・Eハイブリッド』の予約受注を4月19日より開始した。
フランスの自動車大手、ルノーは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、コンセプトカーの『R.S. 2027 Vision』をワールドプレミアした。