エコカーニュース記事一覧(1,767 ページ目)

【グッドウッド16】マクラーレン P1 GTR に公道版「LM」…ヒルクライムで市販車最速 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド16】マクラーレン P1 GTR に公道版「LM」…ヒルクライムで市販車最速

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブのサーキット専用車、『P1 GTR』。同車の公道仕様の『P1 GTR LM』が、英国名物の「ヒルクライム」において、市販車部門の最速タイムを更新した。

【ボルボ XC90 T8 試乗】T6プラス100万円、プラグイン7シーターという価値…井元康一郎 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T8 試乗】T6プラス100万円、プラグイン7シーターという価値…井元康一郎

ボルボが今年1月に日本市場に投入した大型クロスオーバーSUV『XC90』を短時間テストドライブする機会があったのでリポートする。

トヨタ MIRAI、ノルウェー第一号車を納車…欧州5か国目 画像
エコカー

トヨタ MIRAI、ノルウェー第一号車を納車…欧州5か国目

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは6月20日、市販燃料電池車、『MIRAI』(ミライ)のノルウェー第一号車を納車した。

【新聞ウォッチ】燃費不正の軽自動車4車種、あすから販売再開---三菱自と日産 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】燃費不正の軽自動車4車種、あすから販売再開---三菱自と日産

燃費データの不正問題で2カ月以上も販売を中止していた三菱自動車と日産自動車の軽自動車4車種の販売をあす7月1日から再開するという。三菱自の水島製作所での生産は7月4日に再開する方針だ。

レギュラーガソリン、前週から横ばいの124円…関東では0.2円値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週から横ばいの124円…関東では0.2円値下がり

資源エネルギー庁が6月29日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月27日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査と同価格の1リットル当たり124.0円となった。

ボルボ、コンセプトトラック 発表…燃費30%以上向上 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、コンセプトトラック 発表…燃費30%以上向上

スウェーデンの商用車大手、ボルボは燃費を最大で30%以上も向上させるボルボ『コンセプト トラック』を発表した。

【パイクスピーク16】モンスター田嶋、改造EVクラス3位…NSX に及ばず 画像
エコカー

【パイクスピーク16】モンスター田嶋、改造EVクラス3位…NSX に及ばず

日本時間の6月27日、米国で決勝レースが開催された「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」。「モンスター」こと、田嶋 伸博選手は、今年は改造EVクラス3位、総合5位だった。

【パイクスピーク16】ホンダ NSX のEVレーサー、改造EVクラス2位…総合3位 画像
エコカー

【パイクスピーク16】ホンダ NSX のEVレーサー、改造EVクラス2位…総合3位

日本時間の6月27日、米国で決勝レースが開催された「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」。新型アキュラ(ホンダ)『NSX』モチーフのEVレーサーが、改造EVクラス2位、総合3位の成績を収めた。

【ボルボ XC90 T8】近未来のラグジュアリーカーを提案 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ XC90 T8】近未来のラグジュアリーカーを提案

ボルボ『XC90 T8』は、XC90のトップグレードに位置し、近未来の新しいラグジュアリーカーの在り方を示したモデルだという。

VWグループ、EV年間300万台販売へ…2025年目標 画像
エコカー

VWグループ、EV年間300万台販売へ…2025年目標

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。2015年9月に発覚した排ガス不正問題以降、パワートレインの電動化を進めている同社が、EVの野心的な普及目標を発表した。