エコカーニュース記事一覧(1,582 ページ目)

新燃費基準をトラックとバスに導入、電費の測定方法を検討へ 画像
エコカー

新燃費基準をトラックとバスに導入、電費の測定方法を検討へ

国土交通省と経済産業省は、トラックとバスの新しい燃費基準を設定するため、「乗用自動車のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準」を一部改正する。

120km/hでワイヤレス充電できるシステム、クアルコムが「速く&早く」…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

120km/hでワイヤレス充電できるシステム、クアルコムが「速く&早く」…オートモーティブワールド2018

EVやPHVを走らせながら充電できる時代へ---。

【VW e-ゴルフ 試乗】ものすごくEVらしく、ものすごくゴルフらしい…諸星陽一 画像
試乗記

【VW e-ゴルフ 試乗】ものすごくEVらしく、ものすごくゴルフらしい…諸星陽一

フォルクスワーゲンを代表するベーシックモデル、『ゴルフ』の新バージョンとして完全電気自動車の『e-ゴルフ』が追加された。

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに…米EPAが5年連続で認定 画像
エコカー

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに…米EPAが5年連続で認定

マツダの米国法人、北米マツダは1月17日、米国EPA(環境保護局)が公表した2016年モデルの燃費報告書において、マツダが1台当たりの平均燃費が最も優秀な自動車メーカーに5年連続で認定された、と発表した。

コンチネンタル、アウディ A8 新型に48VマイルドHV供給…デトロイトモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

コンチネンタル、アウディ A8 新型に48VマイルドHV供給…デトロイトモーターショー2018で発表

コンチネンタルは、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、新型アウディ『A8』に48Vのマイルドハイブリッドシステムを供給すると発表した。

なぜ「オートモーティブワールド」が世界最大級の自動車技術展となりえたのか 画像
自動車 ビジネス

なぜ「オートモーティブワールド」が世界最大級の自動車技術展となりえたのか

今や日本のみならず世界最大規模の自動車技術展にまで成長したオートモーティブワールドは、なぜ、いかにして拡大し続けるのか、その理由を同展事務局長のリード エグジビジョン ジャパン早田匡希氏に訊いた。

東洋ゴムとGLM、EV向け足回りモジュールを共同開発 画像
エコカー

東洋ゴムとGLM、EV向け足回りモジュールを共同開発

東洋ゴム工業は、EV(電気自動車)ベンチャーのGLMとEV車両向け足回りモジュール(複合部品)を共同開発することで合意したと発表した。

ボルグワーナー、三菱ふそうのEV小型トラックに電動パワートレイン供給…eキャンター 画像
エコカー

ボルグワーナー、三菱ふそうのEV小型トラックに電動パワートレイン供給…eキャンター

ボルグワーナーは、三菱ふそうの世界初の量産EV小型トラック、『eキャンター』向けに、電気モーターとトランスミッション「eGearDrive」を供給すると発表した。

ラム 1500 新型、大型ピックアップトラックに新世代48VマイルドHV…デトロイトモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

ラム 1500 新型、大型ピックアップトラックに新世代48VマイルドHV…デトロイトモーターショー2018で発表

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のラムブランドは1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、新型ラム『1500』を初公開した。

インフィニティ、初のEVを2021年以降に市販へ…デトロイトモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ、初のEVを2021年以降に市販へ…デトロイトモーターショー2018で発表

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは1月16日、デトロイトモーターショー2018で開催された「Automotive News World Congress」において、2021年以降に電動パワートレインを搭載した新型EVを投入すると発表した。