エコカーニュース記事一覧(1,424 ページ目)

燃費ランキング、プリウス が総合部門3連覇達成…e燃費アワード2018-19 画像
エコカー

燃費ランキング、プリウス が総合部門3連覇達成…e燃費アワード2018-19

イードが運営する燃費管理サービス「e燃費」は3月12日、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種をランキング形式で8部門表彰する「e燃費アワード2018-2019」を発表。総合部門でトヨタ『プリウス』が3連覇を達成した。

BMW 2シリーズ PHV、EVモードの航続25%延長…ジュネーブモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

BMW 2シリーズ PHV、EVモードの航続25%延長…ジュネーブモーターショー2019

BMWは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、『2シリーズ アクティブ ツアラー』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「225xe」の改良モデルを初公開した。

三菱 アウトランダー PHEV、三菱の欧州最量販モデルに 画像
エコカー

三菱 アウトランダー PHEV、三菱の欧州最量販モデルに

三菱自動車の欧州部門は3月11日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)が三菱自動車の欧州市場における最量販モデルになった、と発表した。

カルマとピニンファリーナ、電動コンセプトカー発表へ…上海モーターショー2019 画像
エコカー

カルマとピニンファリーナ、電動コンセプトカー発表へ…上海モーターショー2019

カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は3月11日、中国で4月に開催される上海モーターショー2019において、ピニンファリーナ(Pininfarina)と共同開発した電動コンセプトカーを初公開すると発表した。

テスラがネット販売への全面移行を見直し、平均3%の値上げも発表 画像
エコカー

テスラがネット販売への全面移行を見直し、平均3%の値上げも発表

テスラ(Tesla)は3月10日、EVのネット販売への全面移行を見直し、当初閉鎖する計画だったディーラーのおよそ半数を存続させると発表した。

2019ワールドグリーンカー、EVと燃料電池車の争いに…最終選考3車種 画像
自動車 ニューモデル

2019ワールドグリーンカー、EVと燃料電池車の争いに…最終選考3車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「2019ワールドグリーンカーオブザイヤー」(World Green Car of the Year)の最終選考3車種を発表した。

マツダ CX-30、SKYACTIV-XエンジンにMハイブリッド搭載…ジュネーブモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30、SKYACTIV-XエンジンにMハイブリッド搭載…ジュネーブモーターショー2019

◆魂動デザインが進化。クーペの流れるような美しさとSUVの大胆さを融合
◆最新のコネクトと先進運転支援システムを採用
◆車両の安定性を高めるG-ベクタリング コントロール プラスを搭載
◆新世代のSKYACTIV-Xエンジンにマイルドハイブリッド採用

BMW「i」シリーズ第4弾はEVクーペ!クラス最速の加速力 画像
エコカー

BMW「i」シリーズ第4弾はEVクーペ!クラス最速の加速力

BMWが新たにEV市場に投入する4ドアクーペ、『i4』プロトタイプの実車が豪雪のスカンジナビアを走り抜けた。i4は、『i3』『i8』、そして2019年内にも登場が噂されるクロスオーバーSUV、『iX3』に続く「i」ブランド第4弾のモデルだ。

ピニンファリーナのEVハイパーカー『バッティスタ』、加速はF1を凌ぐ…ジュネーブモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ピニンファリーナのEVハイパーカー『バッティスタ』、加速はF1を凌ぐ…ジュネーブモーターショー2019

◆4モーターで最大出力1900hp。最高速は350km/h超。航続は約450km
◆エアロダイナミクス性能を追求したデザイン。カーボン&アルミ構造で軽量化
◆ドライバー正面の3つのディスプレイにインフォテインメントを集中

【フォーミュラE】優勝はヴェンチュリーのモルタラ、ロッテラーとバードが首位争うもラスト2周で接触 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】優勝はヴェンチュリーのモルタラ、ロッテラーとバードが首位争うもラスト2周で接触

3月10日、中国にて開催された「フォーミュラE 2018-2019シーズン」第5戦香港E-Prix 。今シーズンは11チームが参加し、12カ国で全13戦を争う(ニューヨークは2日連戦)。