ZFは4月15日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、商用車向けの電動パワートレインを初公開すると発表した。
トヨタ自動車は、4月16日に開幕した上海モーターショー2019で、新型電気自動車(EV)『C-HR EV』と『イゾアEV』を世界初公開。電動化とトヨタの新プラットフォーム「TNGA」を軸として、「中国の多様なニーズに対応していく」(吉田守孝副社長)とアピールした。
ロータスカーズは4月16日、中国で開幕した上海モーターショー2019において、初のEVハイパーカー、『タイプ130』(Lotus Type 130)の開発計画を発表した。
◆モーターは最大出力612ps、最大トルク96.8kgm。0~100km/h加速4.2秒、最高速250km/h
◆専用の外装デザイン。エアロダイナミクス性能はエンジン車よりも8%向上
◆デジタルコクピット採用。専用のアプリでバッテリーの充電状態などが確認できる
ホンダの中国部門は4月16日、中国で開幕した上海モーターショー2019において、EVコンセプトカーの『X-NV コンセプト』(Honda X-NV CONCEPT)を初公開した。
トヨタ自動車の中国部門は4月16日、中国で開幕した上海モーターショー2019において、EVコンセプトカーの『ロンバス』(TOYOTA RHOMBUS)を初公開した。
◆全長はおよそ5000mm。3列シートのフルサイズ電動SUVを提案
◆レベル4の自動運転システム搭載。完全自動運転モードではステアリングホイールはない
◆2モーターで306ps。0~100km/h加速6.6秒の性能を備える
トヨタ自動車の中国部門は4月16日、中国で開幕した上海モーターショー2019において、『C-HR』(Toyota C-HR)のEVと、その兄弟車の『イゾア』(Toyota Izoa)のEVを初公開した。
◆ヘッドライトなどの照明類が他の道路ユーザーとコミュニケーション
◆自動運転時にはステアリングホイールなどの制御装置が格納
◆3次元マルチファンクションOLEDモニターを装備
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは4月12日、『NSX』(Acura NSX)の改良新型となる2019年モデルが、米国カリフォルニア州ロングビーチ市街地コースにおいて、市販車の最速ラップタイムを記録した、と発表した。