フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月22日、2025年までに電動車向けの充電ステーションを4000拠点、ドイツに設置すると発表した。
アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は8月21日、『PURA ビジョン』と呼ばれる電動SUVのデザインスタディのスケールモデルを、米国で開催された「モントレー・カー・ウィーク」での内覧会で、ごく少数の顧客に初公開したと発表した。
ダイムラー(Daimler Trucks)は8月22日、新開発のEV大型トラックを、米国の顧客に引き渡し、実証テストを開始すると発表した。
◆電動車専用の「MEB」車台
◆急速充電は30分でバッテリー容量の80%を充電可能
◆バッテリー容量は3種類で航続は最大550km
トヨタ自動車は、オリンピックおよびパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を電動車のフルラインアップでサポートし、これまでの大会で最高レベルとなる環境負荷低減を目指す。
◆フルデジタルコクピット
◆助手席正面にもタッチディスプレイを装備可能
◆「ハイ、ポルシェ」で音声コントロールが起動
◆新素材と豊富なカスタマイズを導入
◆上級MPVらしい内外装
◆クラウドに接続するコネクトシステム
◆2020年春に施行される新排出ガス基準に適合
◆新世代のRSデザイン言語を最初に採用
◆アウディバーチャルコックピットはRS専用
◆4.0リットルV8ツインターボ+48Vマイルドハイブリッド
◆Vクラスとは異なる専用の内外装
◆音声でコントロールできるMBUXを搭載
◆モーターは最大出力204hp
三菱自動車の米国部門は8月20日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の2020年モデルが、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)から最高の安全性評価を獲得した、と発表した。