エコカー ハイブリッドニュース記事一覧(350 ページ目)

GMのPHV、ボルト 新型…米10ベストエンジン受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

GMのPHV、ボルト 新型…米10ベストエンジン受賞

GMのシボレーブランドは12月10日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2016」に、新型『ボルト』用のプラグインハイブリッド(PHV)システムが選ばれたと発表した。

【トヨタ プリウス 新型】TSS Pで安全性向上…歩行者検知機能付き自動ブレーキを体験 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】TSS Pで安全性向上…歩行者検知機能付き自動ブレーキを体験

新型『プリウス』には、主にミディアム車、上級車向けに展開するトヨタ最新の「トヨタセーフティセンスP」(TSS P)が用意されている。

トヨタ、16年のHV世界販売は146万台と過去最高を計画 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、16年のHV世界販売は146万台と過去最高を計画

トヨタ自動車は12月16日、同社単体および日野自動車とダイハツ工業を含むグループの2016年の生産・販売計画を発表した。グループの世界販売は15年見込み比で横ばいの1011万4000台と、3年連続で大台に乗せる。

【トヨタ プリウス 発表】日常空間として心地よく過ごせる内装に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 発表】日常空間として心地よく過ごせる内装に

新型トヨタ『プリウス』のインテリアは初代から続いている「表示系遠方・操作系手元配置」という、プリウスの培ってきた内装のDNAを踏まえデザインされている。

【トヨタ プリウス 新型】低重心と視界向上を両立するデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】低重心と視界向上を両立するデザイン

トヨタ新型『プリウス』のエクステリアは、新プラットフォームによる低重心なスポーティさ。空力性能をアイコニックに特徴付けした新しいトライアングルシルエット。そして、外から見ても視界が向上したことがわかる、という3つをデザインの狙いとした。

【レクサス RX450h 試乗】静粛性と乗り心地は特筆、だがもっと良くなれる…青山尚暉 画像
試乗記

【レクサス RX450h 試乗】静粛性と乗り心地は特筆、だがもっと良くなれる…青山尚暉

レクサスのプレミアムクロスオーバーが『RX』。その新型「RX450hバージョンL」に試乗してまず感動させられたのが、レクサス一流のインテリアの質感の高さ、そして何よりも乗り心地の良さと静粛性の高さだった。

【トヨタ プリウス 新型】デザインで積極的に選ばれるクルマをめざした 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】デザインで積極的に選ばれるクルマをめざした

4代目となった新型トヨタ『プリウス』は、デザインが好きだから買ったといってもらえることを目標にデザインされた。

ホンダ NSX 新型、米メディアがサーキットテスト[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 新型、米メディアがサーキットテスト[動画]

ホンダが、2016年に発売する新型『NSX』。同車のサーキットテスト映像が、ネット上で公開されている。

【トヨタ プリウス 新型】クリアさを表現するのに苦労した「赤」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】クリアさを表現するのに苦労した「赤」

4代目になったトヨタ『プリウス』のボディカラーに、新たに開発した3色が導入された。

【トヨタ プリウス 新型】バッテリーの後席下移設で得たメリットとデメリット…新旧パッケージング比較 ラゲッジ編 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】バッテリーの後席下移設で得たメリットとデメリット…新旧パッケージング比較 ラゲッジ編

新型『プリウス』は低重心パッケージを大きな特徴としている。それはラゲッジ部分にも言えることで、リヤスポイラーの位置を55mm低め、ラゲッジフロアは何と110mmも下がっている。