エコカー ハイブリッドニュース記事一覧(249 ページ目)

ケーニグセグ、初の4座スーパーカー『ジェメラ』発表…1700馬力ハイブリッド 画像
エコカー

ケーニグセグ、初の4座スーパーカー『ジェメラ』発表…1700馬力ハイブリッド

◆4人の乗員と機内持ち込み手荷物に対応するスペース
◆0~100km/h加速1.9秒で最高速400km/h
◆ジェット戦闘機風のフロントガラス

VW ゴルフ 新型、48Vマイルドハイブリッドと「Rライン」の受注を欧州で開始 画像
エコカー

VW ゴルフ 新型、48Vマイルドハイブリッドと「Rライン」の受注を欧州で開始

◆100km走行あたり燃料を最大0.4リットル節約
◆スポーティな内外装のRライン
◆他車やインフラと通信できる「Car2X」を標準装備

メルセデスベンツ Eクラスセダン 改良新型に「AMG53」、高性能48Vマイルドハイブリッド 画像
エコカー

メルセデスベンツ Eクラスセダン 改良新型に「AMG53」、高性能48Vマイルドハイブリッド

◆3.0リットル直6ターボ+ISG
◆0~100km/h加速は4.5秒
◆リアのデザインを大幅に変更

元祖・超高級SUVの逆襲!?『レンジローバー』次期型は電動化で勝負 画像
自動車 ニューモデル

元祖・超高級SUVの逆襲!?『レンジローバー』次期型は電動化で勝負

ベントレー『ベンテイガ』やロールスロイス『カリナン』など、今や市場に確固たる地位を築いた超高級クロスオーバーSUVだが、その元祖と言えるのが『レンジローバー』だ。スクープサイト「Spyder7」では、その次期型プロトタイプをカメラに納めることに成功した。

ホンダ、米国で最も燃費の良い自動車メーカーと認定…EPA 画像
エコカー

ホンダ、米国で最も燃費の良い自動車メーカーと認定…EPA

ホンダ(Honda)の米国部門は3月4日、米国環境保護局(EPA)の「2019 EPA 自動車トレンド報告書」において、ホンダが米国で最も燃費の良い自動車メーカーとして認定された、と発表した。

【ホンダ フィット 新型試乗】「クロスター」の柔軟な乗り心地は、e:HEVに合っている…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ホンダ フィット 新型試乗】「クロスター」の柔軟な乗り心地は、e:HEVに合っている…渡辺陽一郎

2019年にホンダは日本国内で18万3000台のハイブリッド車を販売した。この台数は、国内で売られたホンダ製小型/普通乗用車の51%に相当する。ホンダはトヨタと同様、ハイブリッドに力を入れているメーカーだ。

スズキ イグニス 改良新型、欧州仕様を発表…マイルドハイブリッドが性能向上 画像
エコカー

スズキ イグニス 改良新型、欧州仕様を発表…マイルドハイブリッドが性能向上

◆SUVのデザイン要素を取り入れ
◆新デザインのメータークラスター
◆1.2リットルディーゼル+マイルドハイブリッド

トヨタ ヤリス&ホンダ フィット 新型、カタログスペック比較!燃費、走り、快適性…その違いは? 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリス&ホンダ フィット 新型、カタログスペック比較!燃費、走り、快適性…その違いは?

取り回しのしやすさはもちろんのこと、近年では、走行性能や乗り心地も著しく向上し、注目を集めるコンパクトカー。先進安全装置やハイブリッドなどの採用も進み、コストとクオリティのバランスに優れたモデルを各メーカーが競い合うように送り出しているカテゴリーだ。

ホンダ、高度なコネクト技術を欧州全車に搭載へ…まずは ホンダe と ジャズ 新型に 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、高度なコネクト技術を欧州全車に搭載へ…まずは ホンダe と ジャズ 新型に

◆My Honda +アプリ
◆EVの充電を支援する機能
◆AIを搭載したホンダ・パーソナル・アシスタント
◆スマホのようなスワイプコントロールが可能

メルセデスベンツ Eクラス 改良新型、48Vマイルドハイブリッド採用…デジタルワールドプレミア[動画] 画像
エコカー

メルセデスベンツ Eクラス 改良新型、48Vマイルドハイブリッド採用…デジタルワールドプレミア[動画]

◆よりダイナミックなデザイン
◆インテリアをアップグレード
◆最新世代のマルチメディアシステム「MBUX」搭載
◆4気筒ガソリンエンジンにISGの組み合わせ