エコカー EVニュース記事一覧(728 ページ目)

【テスラ モデルY 買いました 7】「アリア」や「bZ4X」ではなくテスラを選んだ理由 画像
自動車 ニューモデル

【テスラ モデルY 買いました 7】「アリア」や「bZ4X」ではなくテスラを選んだ理由

これから始まるテスラ購入までの道のりを消費者目線でレポートする本連載。今回は、納車までの時間にやった加入任意保険のことや、なぜほかのEVを選ばなかったのかの話をしようと思う。

BMWの4ドアクーペEV『i4』に入門グレード、航続483km…11月欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

BMWの4ドアクーペEV『i4』に入門グレード、航続483km…11月欧州発売へ

◆285hpモーターを搭載し後輪を駆動
◆8世代目の「BMW iDrive」
◆合計27.2インチの「BMWカーブドディスプレイ」

VWの電動ミニバン『ID. Buzz』、EV展示に追加…米自動車博物館 画像
自動車 ニューモデル

VWの電動ミニバン『ID. Buzz』、EV展示に追加…米自動車博物館

◆2023年には北米向けのロングホイールベースが登場予定
◆初代の「T1」のデザインモチーフを採用
◆1回の充電での航続は最大で423km

ヴァレオとトタルエナジーズ、EV用バッテリー冷却システムの開発で提携 画像
プレミアム

ヴァレオとトタルエナジーズ、EV用バッテリー冷却システムの開発で提携

トタルエナジーズとヴァレオは、高性能で新しい誘電性流体を使用して電気自動車(EV)のバッテリーを冷却する革新的な技術を開発する契約を結んだ。

EV充電シェアリングサービスをパナソニックが展開 画像
プレミアム

EV充電シェアリングサービスをパナソニックが展開

パナソニック・エレクトリックワークスは、電気自動車(EV)普及のボトルネックとなっている基礎充電インフラ整備を図るため、EV充電シェアリングサービス「エブリワ・チャージャー.シェア」を11月29日から開始する。

トヨタの新型EVセダン、航続600km以上…『bZ3』中国発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの新型EVセダン、航続600km以上…『bZ3』中国発表

トヨタ自動車は10月24日、新世代EV「bZ」シリーズの第2弾となるEVセダン、『bZ3』(Toyota bZ3)を中国で発表した。

EV用トラクションモーターシステム「イーアクスル」の第2世代を日本電産が量産 画像
プレミアム

EV用トラクションモーターシステム「イーアクスル」の第2世代を日本電産が量産

日本電産は、電気自動車(EV)用トラクションモータシステム「イーアクスル」の第2世代の量産を開始した。

ロールスロイス初のEV、585馬力モーター搭載…『スペクター』発表 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス初のEV、585馬力モーター搭載…『スペクター』発表

◆1回の充電での航続は最大で520km
◆ロールスロイス史上最も空力性能に優れる
◆ファストバックのリアデザイン
◆助手席側ダッシュボードに5500個以上の星の集まりに囲まれた「スペクター」の銘板

ロータス初の電動SUV『エレトレ』、詳細を発表へ…10月25日 画像
自動車 ニューモデル

ロータス初の電動SUV『エレトレ』、詳細を発表へ…10月25日

ロータスカーズは、10月25日にブランド初の電動SUV『エレトレ』(Lotus Eletre)の詳細を発表する。

eAxleの小型・軽量化に貢献、幅短縮デフサイドシールを開発…ジェイテクト 画像
プレミアム

eAxleの小型・軽量化に貢献、幅短縮デフサイドシールを開発…ジェイテクト

ジェイテクトは10月24日、グループ会社の光洋シーリングテクノがeAxleの小型化に寄与する幅短縮デフサイドシール 「ジェイテクト ウルトラコンパクトシール(JUCS)」を開発したと発表した。

    先頭 << 前 < 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 728 of 2,071