エコカー EVニュース記事一覧(1,884 ページ目)

欧州ブランド、EVシフトに本気度…日本EVクラブ報告会 画像
エコカー

欧州ブランド、EVシフトに本気度…日本EVクラブ報告会

日本EVクラブ主催による「フランクフルトモーターショー・東京モーターショー2011 EV報告会」が21日、東京の日本科学未来館にて開催された。

東燃ゼネラルと東レ、バッテリーセパレーターフィルム合弁解消で合意 画像
自動車 ビジネス

東燃ゼネラルと東レ、バッテリーセパレーターフィルム合弁解消で合意

東燃ゼネラル石油は、東レとの電気自動車(EV)など向けのバッテリーセパレーターフィルム合弁事業を1月31日付で解消することで合意したと発表した。合弁会社の主体である東レ東燃機能膜合同会社は東レの全額出資会社として事業を継続する。

パナソニック、EV充電用屋外コンセントに新色追加 画像
エコカー

パナソニック、EV充電用屋外コンセントに新色追加

パナソニックのエコソリューションズは、EV、PHVの充電設備として発売中の「EV・PHEV充電用屋外コンセント」に従来色の「ホワイトシルバー」、「シャンパンブロンズ」に加え、新色「ホワイト」、「ブラック」を追加し、1月21日から発売する。

日産 リーフ 、北米で使用済み電池の二次利用で事業化検討 画像
エコカー

日産 リーフ 、北米で使用済み電池の二次利用で事業化検討

ABB、フォーアールエナジー、北米日産、米国住友商事の4社は、米国市場において、日産の電気自動車(EV)『リーフ』のリチウムイオンバッテリー二次利用の事業化検討で、パートナーシップ契約を締結したと発表した。

シュコダ初のEV、実証実験スタート 画像
エコカー

シュコダ初のEV、実証実験スタート

フォルクスワーゲンの子会社でチェコに本拠を置くシュコダは11日、同社初のEVプロトタイプ、『オクタビア・グリーンEライン』の実証実験を開始した。

【オートモーティブワールド12】次世代の小型モーター・インバーターを出展 明電舎 画像
エコカー

【オートモーティブワールド12】次世代の小型モーター・インバーターを出展 明電舎

三菱自動車のEV『i-MiEV』のモーター、パワー制御装置を開発したことで知られる重電メーカーの明電舎は、次世代のモーターとインバーターを出品した。

テスラのEV第3弾、モデルX…2月9日初公開へ 画像
エコカー

テスラのEV第3弾、モデルX…2月9日初公開へ

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが『ロードスター』、『モデルS』に続いて市販するEV、『モデルX』。同車のデビュー時期が確定した。

【オートモーティブワールド12】群馬生まれのマイクロEVトラック  画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド12】群馬生まれのマイクロEVトラック

オートモーティブワールドには、国や地方自治体単位での出展も多い。このうち群馬県のブースには6つの企業・団体が顔を揃え、「群馬マイクロEV協会」は会場奥の「電気自動車特別展示コーナー」に『TT1トラック』の実車を展示した。

【オートモーティブワールド12】AZAPAが3輪スポーツEVを展示 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド12】AZAPAが3輪スポーツEVを展示

1月18日に開幕したオートモーティブワールド12において、名古屋市に本拠を置くAZAPAは、2005年の東京モーターショーに展示されて話題を集めたフィアロ『P67bエタニティ』をブースに据えた。

タイムズ24、堺市のEVカーシェアリング事業にEV5台を提供 画像
エコカー

タイムズ24、堺市のEVカーシェアリング事業にEV5台を提供

タイムズ24は2月1日から大阪府堺市が実施する低公害車普及促進を目的とした「堺市公用車EVカーシェアリング事業」に、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」として5台の電気自動車(EV)を提供すると発表した。