エコカー EVニュース記事一覧(1,623 ページ目)

リチウムエナジー・ジャパン、リコール関連で特別損失を追加計上 画像
自動車 ビジネス

リチウムエナジー・ジャパン、リコール関連で特別損失を追加計上

GSユアサコーポレーションは、子会社リチウムエナジー・ジャパンが製造した車載用リチウムイオン電池を搭載したモデルを、三菱自動車がリコールの届け出を行ったことに関連して、追加の特別損失を計上すると発表した。

ホンダなど、太陽光エネルギーによる超小型EVの実験走行を開始 画像
エコカー

ホンダなど、太陽光エネルギーによる超小型EVの実験走行を開始

ホンダは、宮古島市、東芝と共同で太陽光発電(PV)によるエネルギーを利用する超小型EV『MC-β』の実験走行を、宮古島市小型電動モビリティ等の活用に係る社会実験プロジェクトとして開始した。

【インタビュー】石油元売り4社によるEV向けサービスの拡充…スマホ用アプリもリリース 画像
エコカー

【インタビュー】石油元売り4社によるEV向けサービスの拡充…スマホ用アプリもリリース

石油元売り4社が共同展開しているEVサービスステーションネットワーク(EVSSネットワーク)は、2012年10月のジャパンチャージネットワークとのEV充電会員の相互乗り入れに続き、13年12月にスマートフォンアプリの提供を開始した。事務局の担当者に今度の展開などを聞いた。

2013年の米 PHV 販売、シボレー ボルト が制す…プリウス に9500台の差 画像
エコカー

2013年の米 PHV 販売、シボレー ボルト が制す…プリウス に9500台の差

トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車を中心にした米国における2013年のPHVの販売結果がまとまった。

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格 画像
エコカー

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格

世界最大の新車市場、中国に進出した米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社のEV、『モデルS』の現地価格が公表され、「フェアプレイ価格」がアピールされている。

キャデラック ELR、オンデマンド回生技術で2014グリーン・カー技術賞を受賞 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック ELR、オンデマンド回生技術で2014グリーン・カー技術賞を受賞

『キャデラックELR』は、「オンデマンド回生技術」で2014グリーン・カー技術賞を受賞した。

EV レーサー、フォーミュラ E …ラスベガス市街地を行く[動画] 画像
エコカー

EV レーサー、フォーミュラ E …ラスベガス市街地を行く[動画]

2014年9月に開幕するFIA(国際自動車連盟)主催の電動フォーミュラカーレース、『フォーミュラ E』。同車が、米国ラスベガスの市街地をデモ走行している。

第4回 EV入門塾開催、テスラ モデルS も登場…2月8日 画像
エコカー

第4回 EV入門塾開催、テスラ モデルS も登場…2月8日

日本EVクラブは2月8日、「第4回 EV入門塾」を日本科学未来館(東京都江東区)で開催する。

EVの洗車は充電といっしょに、昭和シェルの充電サービス 画像
自動車 ビジネス

EVの洗車は充電といっしょに、昭和シェルの充電サービス

ガソリンスタンドでのEV向けサービスにも新たな動きが出て来た。そのひとつが「EVの洗車」に注目した昭和シェル石油の取組みだ。

【オートモーティブワールド14】世界最古の自動車ソックリな次世代型自動車? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートモーティブワールド14】世界最古の自動車ソックリな次世代型自動車?

今や地方の自動車産業も生き残りをかけて自社技術に磨きをかけている。オートモーティブワールドのような産業展では、地域ごとに組合などの団体が合同でブースを作っているところも多い