エコカー EVニュース記事一覧(1,493 ページ目)

トミーカイラZZ、量産開始記念で特別展示…3月21日~4月3日 画像
エコカー

トミーカイラZZ、量産開始記念で特別展示…3月21日~4月3日

GLMは、国産EVスポーツカー『トミーカイラZZ』の量産を2015年12月より開始。同社では、3月21日から4月3日まで、京都府舞鶴市の赤れんがパークで「量産開始記念展示」を実施する。

【ジュネーブモーターショー16】BMW 、PHVブランド「iパフォーマンス」立ち上げ…第一弾は 7シリーズ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】BMW 、PHVブランド「iパフォーマンス」立ち上げ…第一弾は 7シリーズ

ドイツの高級車メーカー、BMWは2月12日、新ブランドの「iパフォーマンス」を立ち上げると発表した。実車は3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16で初公開される。

アストンマーティン ラピード の市販EV、中国企業と共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン ラピード の市販EV、中国企業と共同開発へ

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは2月17日、中国のLeEco社と市販EVを共同開発することで合意した、と発表した。

日産、伊勢志摩サミット開催を控える三重県に e-NV200 を無償貸与 画像
エコカー

日産、伊勢志摩サミット開催を控える三重県に e-NV200 を無償貸与

日産自動車は2月17日、三重県に対し、電気自動車(EV)『e-NV200』1台を無償貸与したと発表した。

フォークリフト向け非接触充電システムを実用化、ダイフク「D-PAD」技術を採用 画像
エコカー

フォークリフト向け非接触充電システムを実用化、ダイフク「D-PAD」技術を採用

ダイフクは、コマツリフトの協力を得て、非接触充電技術「D-PAD」を採用した電動フォークリフト向け非接触充電システムを世界で初めて実用化したと発表した。

成城学園、燃料電池車「MIRAI」を学園公用車に…自然教育に活用 画像
エコカー

成城学園、燃料電池車「MIRAI」を学園公用車に…自然教育に活用

成城学園は、2017年に創立100周年を迎える記念プロジェクトの一環としてトヨタ自動車の燃料電池車『MIRAI』を学園公用車として導入したと発表した。

【ジュネーブモーターショー16】ヒュンダイ、“プリウスハンター”にEVとPHVも 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】ヒュンダイ、“プリウスハンター”にEVとPHVも

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16において、新型環境対応車、『アイオニック』(IONIQ)のEVとプラグインハイブリッド車(PHV)を初公開する。

【ジュネーブモーターショー16】英モーガン、新型車を初公開へ…3輪EVの市販版か 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】英モーガン、新型車を初公開へ…3輪EVの市販版か

英国の名門自動車メーカー、モーガン・モーター・カンパニー(以下、モーガン社)。同社が3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16において、新型車を初公開する。

テスラ「モデル3」、3月末に発表へ…低価格EVセダン 画像
エコカー

テスラ「モデル3」、3月末に発表へ…低価格EVセダン

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社が現在、開発を進めている新型EVに関して、その発表時期が確定した。

三菱 アウトランダーPHEVで冬の八ヶ岳へ…EV走行メインで、愛犬と自然に優しく 画像
試乗記

三菱 アウトランダーPHEVで冬の八ヶ岳へ…EV走行メインで、愛犬と自然に優しく

「17年度から20年度までに新型車を続々投入し、中小型SUVとPHEVなどの車種を強化する」。そんな発表があった三菱自動車の未来を担う先駆車が、EVを基本としたミッドサイズSUVの『アウトランダーPHEV』だ。